積荷は大戦時の巨大飛行艇!? ウェスタン・スター「4900SF」が往年の巨人機を博物館へ運ぶ!

積荷は大戦時の巨大飛行艇!? ウェスタン・スター「4900SF」が往年の巨人機を博物館へ運ぶ!

 第二次世界大戦中に製造された巨大飛行艇「マーティン・マーズ」が2024年8月に最後のフライトを実施。そして終の棲家となるカナダの航空博物館へ向かった。同機を陸上輸送したのは、北米の重量物輸送で定番となっているウェスタン・スターの「4900SF」トラックだった。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部
写真/Western Star Trucks・The BC Aviation Museum

往年の「巨人機」輸送にウェスタン・スターのトラックが活躍

積荷は大戦時の巨大飛行艇!? ウェスタン・スター「4900SF」が往年の巨人機を博物館へ運ぶ!
ウェスタン・スターの4900SFトラクタでけん引される「マーティン・マーズ」

 カナダのブリティッシュ・コロンビア州ビクトリアの航空博物館へ、歴史的価値のある巨大飛行艇を輸送するという名誉ある仕事を、ウェスタン・スターのトラックが達成した。

 マーティン社(現在のロッキード・マーティンの合併前の企業の一つ)の「JRM マーズ」飛行艇はボーイング「747」とほぼ同じ大きさで、当時としては世界最大級の航空機だった。

 米軍は第二次世界大戦の開戦前に、本土沿岸やハワイ周辺を防衛するためのパトロール・ボマー(哨戒爆撃機)として水上で離発着が可能で長大な航続距離を持つ航空機を計画し、試作発注したものの、その巨大さゆえに開発が難航し、1942年になってようやく「マーティン・マーズ」試作機が完成した。

 そのころにはパトロール・ボマーというコンセプト自体が時代遅れになっており、「巨人機」は不要とされた。マーティン・マーズは輸送用に転用され、1945年に米国海軍が20機を発注するが、同年、戦争が終結し、実際に製造されたのは合計7機だった。

 軍用機としては短命に終わったマーティン・マーズだが、山火事の鎮火用に水を投下する「ウォーター・ボマー」に改造され、長く森林消火機として活躍した。

 同機を所有するコールソン・アビエーションは退役したマーティン・マーズの終の棲家となる博物館への輸送を、同州ナナイモ市のニッケル・ブラザーズに依頼した。

 陸上輸送に使用するトラックはウェスタン・スターの「4900SF」で、全長120フィート(36.6メートル)の飛行艇をビクトリア空港からブリティッシュ・コロンビア(BC)航空博物館に運搬し、半世紀に渡り山火事と戦った航空消防のレガシーを常設展示する。

重量物輸送の定番となっている「4900SF」

積荷は大戦時の巨大飛行艇!? ウェスタン・スター「4900SF」が往年の巨人機を博物館へ運ぶ!
ウェスタン・スターの「4900」はBBC(バンパーからキャブ後ろまでの長さ)が123インチ(約3124mm)のコンベンショナルトラック(伝統的なスタイルを踏襲するロングノーズのボンネットトラック

 ウェスタン・スターのブランドマーケティング&コミュニケーションマネージャー、アレックス・マーティン・バンザー氏は次のようにコメントしている。

「自分が歴史的な出来事に関わったと言える機会は多くはありません。この航空機は、翼の幅が200フィート(約60メートル)あり、何も積んでいない状態でも重量は7万6000ポンド(約34トン)もあります。

 この素晴らしい航空機を、その最後の目的地に先導する重量物運搬用トラックを提供できたことを、ウェスタン・スターは光栄に思っています」。

 いっぽう、ニッケル・ブラザーズのティム・ニッケル氏は今回の航空機輸送について次のように説明している。

「マーティン・マーズは飛行艇です。博物館への陸上輸送を開始する前に、厳しい海上作業を行なわなければなりませんでした。航空機の重量に耐えるため、トラックには8輪アクスルを2軸追加し、地上での積載要件を満たしました。

 機体を保護し輸送の安全性を確保するため、機体の複数の個所を固定する必要があります。ニッケル・ブラザーズはこのような重量物輸送が可能なチームですが、私のキャリアの中でも最も思い出深く、記念碑的な輸送の一つになりました」。

 飛行艇は地上高7フィート(約2.1メートル)で360度旋回可能な特殊トレーラに積み込まれ、ビクトリア空港の現役の誘導路を走り、BC航空博物館への引っ越しを完了した。

 輸送中、フェンスや柱との間はわずか1~2インチ(2.5~5cm)しかない。ニッケル氏は「見物人にとってはハラハラする場面かもしれませんが、私たちにとっては日常です」と話している。

次ページは : 山火事と戦って60年

最新号

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

今号では、昨年2月中旬から出荷を再開した日野プロフィアの2024年モデルに試乗。燃費性能と安全性能もアップし、新設計AMTで走りも別モノに進化した新モデルの実力に迫ります。また、「だれでもトラック」いすゞエルフミオEVの公道試乗を実施。AT限定普通免許で運転できるEVトラックの魅力をお伝えします。大好評の「働くクルマの大図鑑」は、飲み物を運ぶその究極のカタチ「ボトルカー」を特集しました。ボトルカーの構造から製造工場のレポート、知られざる歴史、さらにはeキャンターのボトルカーの試乗レポートまで盛りだくさんの内容になっています。