トラック総合情報誌「フルロード」公式WEBサイト
世界初! 自動運転トラックのセンサー・走行データがオープンソース化!! 外部開発者も利用可能
海の向こうでもガンバってます! 世界のさまざまな地域で活躍する日本車ベースの特装トラックたち
「2024年問題」は「2030年問題」に!? トラック業界の2025年はどうなる? 全ト協の年頭所感より
国産車シェア100%の小型トラック市場へ参入!! ファブレスEV商用車メーカー・ZOモータースが発表した事業計画とは
チーム一丸となって連続完走34回の大記録を達成!! 日野チームスガワラ決して諦めない思いが奇跡のゴールに結実!! 【ダカールラリー2025】
「究極のカスタマイズ」を謳う新技術を初搭載!! ブリヂストンがトラック・バス用オールシーズンタイヤ「M899」を発売
魔のエンプティクオーターで悪夢!! 日野チームスガワラ駆動系トラブルで万事休すか!? 【ダカールラリー2025】
砂丘ステージをトラック部門5位で快走!! トランスファを無事修復し日野チームスガワラ復活!! 【ダカールラリー2025】
エルフ/エルフミオのグリルをドレスアップ!! いすゞA&Sから注目のアイテム2種が登場
ゴール手前で再びトラブル発生!! 日野チームスガワラ壊れたトランスファをニコイチで修理へ!【ダカールラリー2025】
トーヨータイヤがいま熱い! 「ジャパントラックショー2024」で注目を集めた新製品列伝!【PR】
オールステンレスのオリジナルな家畜運搬車に特化した柳沼ボデー工場を訪ねて【PR】
ニュース
レポート
コラム
そうだったのか!! アメリカのトラックがボンネット型キャブを採用する納得の理由とは?
おもり2トンはなぜ必要? 海コンシャシーに秘められたムダなようでムダではないカウンターウエイトの謎【トラックのトリビア】
【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!
今号では、昨年2月中旬から出荷を再開した日野プロフィアの2024年モデルに試乗。燃費性能と安全性能もアップし、新設計AMTで走りも別モノに進化した新モデルの実力に迫ります。また、「だれでもトラック」いすゞエルフミオEVの公道試乗を実施。AT限定普通免許で運転できるEVトラックの魅力をお伝えします。大好評の「働くクルマの大図鑑」は、飲み物を運ぶその究極のカタチ「ボトルカー」を特集しました。ボトルカーの構造から製造工場のレポート、知られざる歴史、さらにはeキャンターのボトルカーの試乗レポートまで盛りだくさんの内容になっています。