言うは易く行なうは難し!? トラックドライバーの荷待ち・荷役時間を年間125時間減らすという政府の指針が出たけれど……

言うは易く行なうは難し!? トラックドライバーの荷待ち・荷役時間を年間125時間減らすという政府の指針が出たけれど……

 働き方改革により物流の担い手が足りなくなり物流危機に陥るという「2024年問題」に対して、政府は「2030年度に向けた政府の中長期計画」をまとめ、対応指針と施策のロードマップを示した。

 具体的には初年度にトラックドライバーの賃金を10%向上し、次年度以降も継続するとか、2030年度に荷待ち・荷役時間を年間125時間減らし、トラックの積載率を16%向上するなど、意欲的な目標を掲げている。

 とはいえ、まさに「言うは易く行なうは難し」だ。政府の目論見通りに物流革新が進むのか、中長期計画のポイントを見ていきたい。

文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部
図・表/内閣官房・国土交通省

「物流革新」へ、2030年までのロードマップ

言うは易く行なうは難し!? トラックドライバーの荷待ち・荷役時間を年間125時間減らすという政府の指針が出たけれど……
2024年2月16日、物流革新に向けて閣僚と関係団体との意見交換会が行なわれた

 政府は2024年2月16日に、4回目となる「我が国の物流の革新に関する関係閣僚会議」を開催し、いわゆる「物流の2024年問題」への対応指針となる中長期計画をまとめた。

 主要施策のポイントは次の5点だ。

1.適正運賃収受や物流生産性向上のための法改正
2.デジタル技術を活用した物流効率化
3.多様な輸送モードの活用推進
4.高速道路の利便性向上
5.荷主・消費者の行動変容

 その中で、初年度(2024年度)に「トラックドライバーの給与を10%前後引き上げる」や、2030年度に「荷役・荷待ち時間を1人当たり125時間削減する」「積載率を16%向上する」など具体的な目標を掲げている。意欲的な内容だが、実現するのは容易ではない。

 そもそもこの関係閣僚会議は、社会経済の変化に迅速に対応し、物流を支える環境整備について政府一体となって総合的な検討を行なうために開催されているもの。令和5(2023)年3月に第1回目の会議が開催され、同6月の第2回で「物流革新に向けた政策パッケージ」案、同10月の第3回で「物流革新緊急パッケージ」案が公表された。

 そして今回、「2030年度に向けた政府の中長期計画」が取りまとめられ、これまでの政策パッケージに盛り込まれていた内容に関して、具体的なロードマップが示された。

 また、政府は同日に「物流革新・賃上げに関する意見交換会」を開催し、全日本トラック協会(全ト協)、日本物流団体連合会(物流連)、ヤマト運輸、佐川急便など関係団体・企業と意見交換の場が設けられた。

 中長期計画の策定と意見交換を踏まえて岸田総理は、「構造的な賃上げ環境を作るべく、あらゆる手段を講じる」とした。

中長期計画の主要施策

言うは易く行なうは難し!? トラックドライバーの荷待ち・荷役時間を年間125時間減らすという政府の指針が出たけれど……
中長期計画で示されたロードマップの一部。「多重下請」是正へ規制措置も導入される予定

 法改正では一定規模以上の荷主・事業者に対して、荷待ち・荷役時間短縮に向けた計画作成を義務付けるほか、「多重下請」の是正のため、実運送体制管理簿の作成や契約時の書面交付などが義務付けられる。

 運賃の適正化とトラックドライバーの賃上げのため、「標準的な運賃」の引き上げや「標準運送約款」の見直し、トラックGメンによる集中監視など、悪質な荷主・元請事業者への指導を徹底する。

 デジタル化によるドローンの活用・自動化・システム投資のほかに、パレット等の規格標準化を通じて帰り荷の確保をしやすくするなど、トラックの積載率向上に取り組む。自動物流道路の構築や大型コンテナの導入支援など、モーダルシフトの推進も強化する。

 高速道路では大型トラックの法定速度を2024年4月から90km/hに引き上げることが決まっているが、その影響を見極めた上で車両開発等の状況変化が生じた際には更なる引き上げを検討する。また、「ダブル連結トラック」運行路線の拡充や駐車マスの整備など高速道路の利便性向上も促す。

 「大口・多頻度割引」の拡充措置を継続するいっぽう、法令を遵守しない事業者に対しては割引制度を厳格化する。

 消費者の行動変容としては、宅配便の再配達率を現在の約12%から6%まで引き下げるため、ポイント還元等の実証事業を行なう。消費者に誤解を与えている「送料無料」という表示については2023年度中に見直しに向けたフォローアップ調査を行なう。

 政府が運賃の目安を示す「標準的な運賃」制度は令和2(2020)年に導入されたもので、この度、運賃表は平均8%引き上げ、燃料サーチャージの基準価格も120円に改定する。荷待ち・荷役時間が2時間を超えた場合、割増率5割を加算するほか、有料道路利用料を個別に明記する。

 多重下請構造の是正のため、運賃とは別に10%の「下請手数料」を設定し、元請事業者に対して、実運送事業者を荷主に通知することを運送約款に明記する。

 そのほか、有料道路を利用させない場合にドライバーの運転時間が長くなることを考慮した割増運賃、リードタイムが短い運送を求める場合の「速達割増」や、充分なリードタイムがある場合の割引など「標準的な運賃」で多様な運賃設定を認める。

 こうした計画について毎年度フォローアップを行なうとともに、次期「総合物流施策大綱」に合わせて見直しを行なう。

次ページは : ドライバーの賃上げ・荷待ち時間の削減は本当に可能か?

最新号

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんを自称するゆでさん。今では 同じ海コン仲間の男性ドライバーと、時には丁々発止と渡り合い、時には和気あいあいと語り合う立派な海コンドライバーに……。そんなゆでさんにも人知れず嘆かざるを得ない女子の気苦労がありました。