トラックドライバーの荷待ち時間を削減へ! 厚労省が荷主対策を強化する特別チームを発足

トラックドライバーの荷待ち時間を削減へ! 厚労省が荷主対策を強化する特別チームを発足

 厚生労働省は自動車運転者の働き方の基準を定めた「改善基準告示」を改正するとともに、トラック運転者のための特別チーム「荷主特別対策チーム」を発足した。

 長時間労働の要因が荷主側にあると疑われる場合に、国交省とも協力して荷主に要請・働きかけを行なうとした。「2024年問題」が目前に迫るなか、厚労省は荷主対策に本気だ。

文・写真/トラックマガジン「フルロード」編集部

改善基準告示を正式に改正

トラックドライバーの荷待ち時間を削減へ! 厚労省が荷主対策を強化する特別チームを発足
トラックドライバーの働き方改革には荷主の理解と協力が絶対条件だ

 厚生労働省は2022年12月4日、「改善基準告示」(自動車運転者の労働時間等の改善のための基準/平成元年労働省告示第7号)を改正した。

 改善基準告示はトラック、バス、タクシーなど業務で自動車を運転しているドライバーの働き方の基準を定めたもの。2018年に成立した働き方改革関連法を受けて見直しが進められ、2022年9月に厚労省が見直し案を承認していた。

 正式に改善基準告示が改正されたことで、スケジュール通り2024年(令和6年)の4月1日からその適用が開始される。なお、2024年4月から従来通りの働き方が不可能になることで生じる諸問題は「物流の2024年問題」と呼ばれ、トラック運送業の大きなトピックとなっている。

 令和6年度から自動車運転者の時間外労働に年960時間の上限規制が適用されるほか、今回改正された改善基準告示によりトラックドライバーの年間の拘束時間は、現行の3516時間から3300時間に短縮する(労使協定による例外で最大3400時間)。

 また、1か月の拘束時間は「原則293時間・最大320時間」から「原則284時間・最大310時間」に、「継続8時間」となっている一日の休息期間は「継続11時間を基本とし9時間を下回らない」に改正される。

 連続運転時間は現行の「4時間以内」を維持するいっぽう、SA・PAに駐車できないなどやむを得ない場合に「4時間30分まで延長可能」とする例外が設けられた。

 こうした改正に加えて厚労省は「荷主特別対策チーム」を編成し、各都道府県の労働局にトラックドライバーのための特別チームが発足した。

トラックドライバーのための特別チーム

 改善基準告示の改正に合わせて編成された「荷主特別対策チーム」は、トラックドライバーの長時間労働の是正のため、発着荷主等に対して長時間の荷待ちを発生させないことなどについての要請と、改善に向けた働きかけを行うことを目的とする。

 道路貨物運送業は、他の業種に比べて労働時間が長いという実態があり、過労死等の労災支給決定件数が最も多い業種でもある。

 このため、長時間労働の是正などの働き方改革を一層積極的に進める必要があるのだが、取引慣行など個々の事業主の努力だけでは見直すことが困難なものも多く、荷主側の協力が欠かせない。

 厚労省では、改正された改善基準告示を広く周知するほか、荷主特別対策チームによって発着荷主への要請と働きかけなどの取組を強化し、トラックドライバーが健康に働くことができる環境整備を進めていく。

 また、特別チームの発足とともに「長時間の荷待ちに関する情報メール窓口」を厚労省に新たに設置した。窓口では荷主や元請事業者の都合による荷待ちに関する情報を受け付けている。荷主側への監視を強化するため匿名での情報提供も可能だ。

 寄せられた情報は厚労省による「要請」のほか、国土交通省とも共有し、法に基づく「働きかけ」などに活用する。

次ページは : 荷主特別対策チームの概要は?

最新号

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんを自称するゆでさん。今では 同じ海コン仲間の男性ドライバーと、時には丁々発止と渡り合い、時には和気あいあいと語り合う立派な海コンドライバーに……。そんなゆでさんにも人知れず嘆かざるを得ない女子の気苦労がありました。