あのオフロード多目的作業車「ウニモグ」はどのようにカーボンニュートラル化するのか? ダイムラーが採った道とは!

草刈りアタッチメントの装着テストも

ヴェルト・アム・ラインで草刈り作業を行なうWaVeデモンストレーター(写真:Daimler)
ヴェルト・アム・ラインで草刈り作業を行なうWaVeデモンストレーター(写真:Daimler)

 水素燃料は、重量換算12.4kgの圧縮水素ガス(気体)で、4本の圧力タンクに70メガパスカル(約700気圧)の圧力で貯蔵する。これをキャブ後方へ搭載するため、荷台の長さをいくらか短縮しており、積載性という機能についてはやや損なわれた。この12.4kgという量は、1日あたりの作業を含めた運行(8~10時間)にちょうど必要な量とされる。

 見学時は撮影ができなかったものの、水素エンジンを実際に始動してもらうことができた。オットーサイクルらしくアイドリング音はディーゼル車よりはるかに静かかつマイルドで、クルマのそばにいても排ガスの臭気はまったく感じない。

 見学のひと月前の8月には、ダイムラーの大型トラック生産拠点があるヴェルト・アム・ラインの公道で、初めて草刈り作業のテストが行なわれたという。このような低速作業をより静かに行なえるのは、周辺環境にもよいことだろう。

 なお、この草刈り作業テストでは、通常のウニモグでも使われているアタッチメントの一つ、ゲルハルト・デュッカー社製の草刈り装置・MK25型を車両前方にマウントし、WaVeデモンストレーターの油圧システムから油圧を供給して作動させている。

WaVeデモンストレーター(写真:Daimler)。草刈り装置・MK25は、2つの草刈りユニットを複合したモデル
WaVeデモンストレーター(写真:Daimler)。草刈り装置・MK25は、2つの草刈りユニットを複合したモデル

 WaVeプロジェクトは、2024年内に終了を予定している。その後の水素エンジンの開発計画については不明だが、ユーザー層が限られる少量生産のウニモグ、特に公共ユーザーであれば、一般的には流通していない水素燃料を使うことも可能とみられ、限定的な供給を目指すかもしれない。

 また、欧州ではBEVやFCEVとともに、カーボンニュートラル燃料を用いたエンジン車の生産・販売を容認する方針が伝えられている。であれば、もともとエンジン技術で世界をリードしていたダイムラーが、大型トラック・バス用の水素エンジン開発に進むことも考えられる。今後が注目されるところだ。

【画像ギャラリー】ウニモグWaVeデモンストレーターと様々な用途で使われる多目的作業用ウニモグ・405シリーズ(20枚)画像ギャラリー

最新号

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんを自称するゆでさん。今では 同じ海コン仲間の男性ドライバーと、時には丁々発止と渡り合い、時には和気あいあいと語り合う立派な海コンドライバーに……。そんなゆでさんにも人知れず嘆かざるを得ない女子の気苦労がありました。