ラジオ・音楽・ポッドキャスト…… 運転中の「ながらメディア」がますます重要に!? Azoopの第1回トラックドライバー実態調査より

【調査結果総括】

ラジオ・音楽・ポッドキャスト…… 運転中の「ながらメディア」がますます重要に!? Azoopの第1回トラックドライバー実態調査より
ラジオを聴いている」に続く第2位は「ポッドキャスト・音声配信を聴いている」で「音楽を聴いている」より多くなった

 今回のアンケートを通じて、音声コンテンツが「ながらメディア」としてトラックドライバーに圧倒的に支持されている実態が浮き彫りとなった。

 音楽サブスクリプションサービスや音声配信サービスが普及する中でも、ラジオが最多の支持を集めたことは、リアルタイム性と習慣性を重視する長時間運転の職業ドライバーの特性を表していると言える。

 従来のラジオに加え、ポッドキャストなどの新しい音声配信サービスも台頭しており、気分転換や情報収集、そして日々の習慣として、トラックドライバーにとって運転中の音声コンテンツの多様性と重要性は、今後ますます高まりそうだ。

【画像ギャラリー】Azoopによるトラックドライバーの「運転中の過ごし方」調査(6枚)画像ギャラリー

最新号

【特集】さらなる飛躍へ スカニアSUPER フルロードvol.57 本日(6/10)発売!!

【特集】さらなる飛躍へ スカニアSUPER フルロードvol.57 本日(6/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…