発表とともに受注開始
また、パイオニアでは無線によるリモート診断機能と、ソフトウェアアップデート機能が大幅に強化され、マック史上最もコネクテッドなトラックでもある。
スマートフォンアプリ「マイ・マック」も新しくなり、ドライバーは遠隔でトラックの状態を確認し、照明・空調を操作することもできるようになった。
ダッシュボードは様々なマウントオプションを提供する。携帯電話やナビゲーション用のボールソケットジョイントマウントや、業界初のELDマウントプレートを備えている(米国では商用車に電子記録装置=ELDの搭載が義務化されており、そのための装備)。
iPadなどを収納するタブレットホルダーと、無線充電機を2つ搭載する(一つは運転席に、もう一つは居住空間に設置)。無線充電によりケーブルを接続する煩わしさから解放され、走行中も電子デバイスへの電源供給を確保した。
マックの新型長距離輸送用大型トラクタ「パイオニア」は、発表とともに受注を開始している。
【画像ギャラリー】マックの「パイオニア」大型トラックを画像でチェック!!(28枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方