無人運転トラックを10年以内に商用化! ダイムラーが自動運転技術の開発を加速

無人運転トラックを10年以内に商用化! ダイムラーが自動運転技術の開発を加速

 ダイムラートラックは商用車の開発では世界をリードするグループで、2018年発表のメルセデス・ベンツ「アクトロス」新型車は、世界初のSAEレベル2自動運転機能を搭載する量産型大型トラックとなった。

 ダイムラーは3年前に米国のテクノロジー企業、トルク・ロボティクスを買収し、SAEレベル4の完全自動運転に向けた開発と実験を続けているが、この度、トルクとダイムラー、そして物流企業などからなる「自動運転アドバイザリー協議会」の設立が発表された。

 実際の物流現場に即した自動運転技術の開発に加えて、実験範囲を高速道路の外にまで拡大した。貨物輸送のファースト/ラスト・マイルのみを人間が担い、それ以外を自動運転が担うというシナリオを想定する。

 ダイムラートラックは「事故のないドライビング」というビジョンの実現に向けて、レベル4自動運転トラックを10年以内に商用化することを目指している。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部、写真/Daimler Truck & Torc Robotics

【画像ギャラリー】フレイトライナー「カスケイディア」ベースの自動運転トラック(4枚)画像ギャラリー

自動運転トラックを10年以内に商用化へ

 ダイムラーAG(旧ダイムラーグループ)は、2021年に乗用車のメルセデス・ベンツ・グループと、商用車のダイムラー・トラックに分離したが、依然として商用車では世界をリードするグループだ。

 その子会社である北米のダイムラー・トラックス・ノース・アメリカ(DTNA)は米国のテクノロジー企業、トルク・ロボティクス(Torc Robotics)を傘下に持ち、冗長安全性を備えた自動運転トラックを開発している。

 大手トラックメーカーの中では、SAEレベル4(L4)の「特定条件下での完全自動運転」=無人運転トラックにもっとも近いメーカーといえる。自動運転システムを開発するトルク社とのパートナーシップのもと、北米大陸では公道を使った試験を日々(安全に)行なっている。

 解発の次のステップとして、トルクは北米の大手物流企業と提携し、実際の物流現場で自動運転トラックを活用しようと考えている。

 この目的のために「トルク自動運転アドバイザリー協議会」(TAAC / Torc Autonomous Advisory Council)が設立された。協議会にはDTNAの他に、物流、リース(トラックレンタル)、3PLプロバイダーなど、トラック運送に関連する有名企業が名を連ねる。

無人運転トラックを10年以内に商用化! ダイムラーが自動運転技術の開発を加速
フレイトライナー「カスケイディア」をベースにトルクが開発する自動運転トラックとTAACのロゴ

 貨物ネットワークを統合し、高速道路での自動運転を超えた挑戦を行なう際に、メンバー企業はトルクに戦略的な提言を行なう。自動運転は、顧客企業との「共創」を通じてビジネスモデルを共に作って行くという、新たなステージに入る。

 ダイムラートラックとトルクは、そうした自動運転トラックを実現し、10年以内に商用化することができると固く信じている。

次ページは : L4=無人運転の長距離トラック

最新号

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんを自称するゆでさん。今では 同じ海コン仲間の男性ドライバーと、時には丁々発止と渡り合い、時には和気あいあいと語り合う立派な海コンドライバーに……。そんなゆでさんにも人知れず嘆かざるを得ない女子の気苦労がありました。