10月3日、栃木工場ではDeuSELスタンドの開所式を開催。テープカットを行なうのはいすゞ自動車、PT事業本部 産業ソリューション・PT事業部門統括代行、一政都志夫氏(右)、ユーグレナ執行役員、エネルギーカンパニー長尾立維氏
ラッピングが施された中型路線バスのエルガミオ
軽油の給油口
エンジンも通常のディーゼル車のまま
開所式を行なった同日からDeuSELバスの運行も開始した
こちらは藤沢工場を走っているDeuSELバス
DeuSELスタンドのタンクには予め軽油との混合率10%のものが貯蔵されている
ユーグレナは日本をバイオ燃料先進国にすることを目指す、GREEN OIL JAPAN(グリーンオイルジャパン)宣言を提唱。協賛・賛同する企業・団体・自治体も増えている
横浜にあるユーグレナの実証プラント。2000倍の生産能力を持つ商用プラント建設が2025年末までに予定されている
実証プラントの各施設
バイオ燃料がもつカーボンオフセットの概念
三重県多気町にある大規模あぜ型微細藻類培養プール