ヒロの海コン物語
/
寄稿・連載
なぜ運コン運転手になったのか その16
早速 平和橋自動車教習所へ行き、「教育訓練給付制度の、移動式クレーン+大型一種+けん引でお願いします」みたいな感じで入校手続きをしました。
仕事をしながらだったり、フツーな感じで教習所へ通うとなると、予約を取るのが大変だったりするワケなんですけど、「教育訓練給付制度」の場合は「一ヶ月程度で、全ての教習を終わらせてね」みたいな条件があたんで、教習所の方で効率良く短期間で「移動式クレーン」、「大型」、「けん引」の免許を取得出来るようスケジュールを組んでくれたからラクチンでした。
しかも幸運な事に、サンデー毎日な失業者でしたから、「この日は予定があってダメなんです」なんて事もなかったですしね(笑)。
教習の流れとしては、最初に大型の教習をやり、卒業検定に合格したら、次は けん引の教習と卒業検定。大型と けん引の教習の合間に、移動式クレーンの学科と技能の教習を入れるってな感じでした。
トラックとトレーラって、なんか同じような乗り物のように感じるでしょうが、全く別の乗り物なんで、「短期間で取りたいから」と言って、大型と けん引の教習を平行してやるのはオススメ出来ません。
簡単に言っちゃうと、車を後退(バック)させる時、トラックとトレーラでは、ハンドルを回す方向が逆になるイメージになるんで、平行して教習すると、とっちらかっちゃいますからね、大型が合格してから けん引の教習をやるのが理想的です。
コメント
コメントの使い方