ドイツの「自動運転トラック」プロジェクトがミッション終了! 量産に向け基本コンセプトとして活用

ドイツの「自動運転トラック」プロジェクトがミッション終了! 量産に向け基本コンセプトとして活用

 ドイツ政府の資金提供で3年間にわたって続けられてきた自動運転トラックの研究プロジェクト「アトラスL4」が、ミッション完了を発表した。その成果は量産化に向けた基本コンセプトとして活用されるという。

 日本国内では「何もしなければ2030年に34%の輸送力不足に陥る」とされるが、ドイツは既に10万人のトラックドライバー不足に陥っているといい、新しい社会インフラとして自動運転トラックに期待がかかっている。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部
写真/MAN Truck & Bus

最新号

【特集】さらなる飛躍へ スカニアSUPER フルロードvol.57 本日(6/10)発売!!

【特集】さらなる飛躍へ スカニアSUPER フルロードvol.57 本日(6/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…