プロフィア倍増!! エルフ独走!? 2024年度上半期の新車トラック販売台数がアツい!

プロフィア倍増!! エルフ独走!? 2024年度上半期の新車トラック販売台数がアツい!

コロナ禍前には届かずもエルフV字回復

いすゞエルフ。2023年3月に16年ぶりのフルモデルチェンジを実施。22年度は半導体不足で首位陥落となったが、23年度に復活、24年度上半期は順調な新車販売がみられた
いすゞエルフ。2023年3月に16年ぶりのフルモデルチェンジを実施。22年度は半導体不足で首位陥落となったが、23年度に復活、24年度上半期は順調な新車販売がみられた

 キャブオーバー小型トラックは、『積載量1~2トン普通貨物車』と『小型貨物車』から該当するブランドを、本誌が統計から拾って独自に集計した。こちらも事情は大中型トラックと同様で、その台数規模はコロナ禍前と比して少ないボリュームのままとなっている。

 特にトップメーカーのいすゞは、19年度上半期に対して、その実績値は1万台も少ない状況である。ただ、22年度を底(特殊な状況下とはいえ首位陥落も強いられた)にV字型の復活を果たしており、上半期シェアは38%という勢いだった。直近10年間では、19年度上半期の40.7%に次ぐ高シェアである。

 24年度上半期では、トヨタ(日野OEM)とマツダ(いすゞOEM)もこのセグメントで前年同期を上回っているが、日野、三菱ふそう、日産(いすゞOEM)などはマイナスとなった。

 全体的には、23年度下半期あたりから、いすゞ以外の小型貨物車(4ナンバー車。また4ナンバーシャシーベースの8ナンバー車を含む)で販売ペースが落ちている印象がある。いすゞの「エルフ」は、生産不順で納車が遅れていた従来型の登録が含まれている可能性があるのだが、昨年春に全面改良した7代目モデルの拡販キャンペーンなどの影響もあるかもしれない。

こちらはキャブオーバー小型トラックの上半期新車販売台数の推移。いすゞエルフがV字回復を達成した。もっとも19年度まで日野・トヨタ連合を単独で上回っていたものの、20年度以降は下回っており、完全復活したわけではないのも確か
こちらはキャブオーバー小型トラックの上半期新車販売台数の推移。いすゞエルフがV字回復を達成した。もっとも19年度まで日野・トヨタ連合を単独で上回っていたものの、20年度以降は下回っており、完全復活したわけではないのも確か

次ページは : コロナ禍前には届かずもエルフV字回復

最新号

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

今号では、昨年2月中旬から出荷を再開した日野プロフィアの2024年モデルに試乗。燃費性能と安全性能もアップし、新設計AMTで走りも別モノに進化した新モデルの実力に迫ります。また、「だれでもトラック」いすゞエルフミオEVの公道試乗を実施。AT限定普通免許で運転できるEVトラックの魅力をお伝えします。大好評の「働くクルマの大図鑑」は、飲み物を運ぶその究極のカタチ「ボトルカー」を特集しました。ボトルカーの構造から製造工場のレポート、知られざる歴史、さらにはeキャンターのボトルカーの試乗レポートまで盛りだくさんの内容になっています。