日野自動車が東京オートサロン2013に出品した日野デュトロ エックスの平ボディ。ベース車両はハイブリッドモデルの標準キャブ仕様だ
同じく日野自動車が東京オートサロン2013に出品した日野デュトロ エックスの1台積み車両運搬車。こちらはディーゼルモデルのワイドキャブ仕様がベース
東京オートサロン2013日野ブースの様子
日野自動車が東京オートサロン2014に出品した日野デュトロ エックスの平ボディ。ベース車両は前年同様だが内外装デザインが一部異なる
同じく日野自動車が東京オートサロン2014に出品した日野デュトロ エックスの1台積み車両運搬車。内容は平ボディと共通だ
三菱ふそうが東京オートサロン2014に出品したスーパーグレートの特別仕様。メルセデスAMGブースのステージカーとして使用された
東京オートサロン2015の日野自動車ブース。日野プロフィア1台と日野デュトロ2台の合計3台が登場。以降2017年までこのラインナップが続く
日野自動車が東京オートサロン2018に出品した日野プロフィア。前年春にフルモデルチェンジしたニューモデルだ
同じく日野自動車が東京オートサロン2018に出品した日野レンジャー。こちらもプロフィア同様にフルモデルチェンジしたばかりだ
日野自動車が東京オートサロン2019に出品した日野プロフィア。イラストレーターの小林誠氏がデカールなどのデザインを行なったことで話題となった
同じく日野自動車が東京オートサロン2019に出品した日野レンジャー。こちらも小林誠氏のデザインしたデカールなどでイメージを一新している