トラブルめ! か?
トラブル発生~!
といってもこういう仕事柄、メカの故障はつきものです。。。
たった1カ月前に取り替えたばかりのエアーブレーキバルブ。
餌入れの仕事は代車を使うので、その時は他のドライバーさんが乗ってたんですが・・
それにしても早すぎる!
で、メカのロッキーちゃん曰く、
「農場での仕事は土埃、雨が降れば泥が激しく付着するからバルブ詰まっちゃうんだべー」。
んん~、確かにそうだけんど。。。(なぜか田舎語。)
んん~、確かに私自身も毎日ホコリまみれで、パンパン叩くと布団叩きから出るホコリのように宙に舞ってるのが見えるっぺ。。。(??)
その証拠に鼻をかんだティッシュペーパー見ると、(ホジホジしませんから、ご安心を~爆)得体の知れない異物まで発見!(笑)チョットキモチワルイので、この場では書けませ~ん。(汗)
会社からこの農場まで約1時間。SOSの電話も、田舎なので電波が乏しく、何とか届く所まで歩いて行ってかけました。
それからトラックの中でひたすら待って、やっと来ましたレスキューサービストラック! この日は初夏を思わせる暑さで、トラックの中で水分が抜けてミイラになるんじゃないかと思いました。(笑)
見て頂けばお分かりと思いますが、汚いです! 洗っても、数日でこの状態。
「詰まってるかも?」というので、ハンマーで叩いてみましたが、ダメなので応急処置ということで、
サービストラックに付いているエアーコンプレッサーからトラクターの方にエアーを送り、ブレーキをリリースすることが出来ました。
帰りは途中でまた異常があったら困るので、後ろをついて来てもらい・・・
エッチラホッチラ丘を越えながら帰って来ました。(笑)
そう言えば日本はゴールデンウィークですね!
お仕事する方、運転する際はお気を付けください。
良いGWを!
PUNKさんのブログ「トラックドライバーPUNKのアメリカ生活日記」のURL
http://blogs.yahoo.co.jp/rhcfijhwalker
コメント
コメントの使い方