米国在住 なでしこトラッカーの元気日記「PUNKにまかせろ!」 No.14

米国在住 なでしこトラッカーの元気日記「PUNKにまかせろ!」 No.14
餌になるまで パート2
皆さん、お疲れ様です。パン食うです!
今日も元気に一日中、あの白い鳥達に食料を配達しておりました。
今週はずっと天気が良く、日差しも強かったのでキャップを頭にかぶって!? 仕事してました・・・(キャップ、スミマセン、帽子のことデス!)
夏になると特に七面鳥も小屋の中で暑くなってしまうので、天井についているパイプからミスト(霧状の噴射)が出るようになってます。
さて、先週お見せしたサウナ・・・いや、サイロで集められた各穀物は、下についているモーターを使い、Augerを伝って2階にある倉庫にそれぞれ必要な分だけの穀物を集めます。(コーンやら大豆やら石灰石やらカルシウムやらetc・・・)
 
えさいち.jpg
そして、2階の倉庫でさらに必要な分の違った栄養素の入った袋を手作業で入れます。(鳥の成長過程によって違う内容の成分を入れる)
えさに.jpg
 
オーガニックオイルを足し・・・
そして、最初の写真の下部分にあるミクスチャーで何種類ものすべてか混ぜ合わされて出来上がった餌は、またまたAuger&バケツ式エレベーターを伝って、やっとトレーラーに積み込まれます。(合計約1時間)
トレーラーはスペアが8台あり、ドライバーがデリバリーしている間に次々と餌が作られているので、待ち時間などはありません。空になったトレーラーをドロップしたらすぐに新しいのに繋ぎ、行く場所の距離にもよりますが、1日に多い時で8回くらいこなします。ランディングギア(脚)をグルグル・・・私の腕は鍛えられて、そのうちポパイのようになっちゃうかも~! イカリマークのタトゥー入れようか・・・(笑)
えささん.jpg
皆さん、良い週末をお過ごし下さい。 ガボガボ!
えさよん.jpg
PUNKさんのブログ「トラックドライバーPUNKのアメリカ生活日記」のURL
http://blogs.yahoo.co.jp/rhcfijhwalker

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…