エアハイパーレスキューも初お目見え 今年の東京消防出初式

エアハイパーレスキューも初お目見え 今年の東京消防出初式
今日は新春恒例の東京消防出初式! ということで会場となる東京ビッグサイトに行ってきました。いつもなら、海を渡る風の冷たさに身を縮めて取材するのですが、東京は今日もまだまだ暖かく、いい取材日和となりました。今年の目玉は、東京消防庁に新たな部隊として発隊した航空消防救助機動部隊、すなわち「エアハイパーレスキュー」で、会場では発隊のセレモニーが行なわれました。ちなみに災害はいつ起きるか分からないなんて言いますが、恒例のNHK総合テレビの中継も北朝鮮の水爆実験の緊急ニュースで、あえなく打ち切り。こんな身勝手な「災害」は本当に止めてほしいものです。
masuzoe.png
舛添 要一東京都知事もオープンカーに乗って閲隊
pared.png
パレートの先頭を切るのは機動力が自慢の赤バイ隊
truuk.png
お馴染みのハシゴ車もパレードします
kiyari.png
いなせな木遣り はしご乗りの演技
heri.png
エアハイパーレスキューも登場しました
moe.png
高層マンション火災を摸した消防演技
hashigo.png
最後は、いつも通り一斉放水でハシゴ車の先端の鈴割で閉式となりました

最新号

【特集】さらなる飛躍へ スカニアSUPER フルロードvol.57 本日(6/10)発売!!

【特集】さらなる飛躍へ スカニアSUPER フルロードvol.57 本日(6/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…