阪東自動車工業とヤハタが製作したスカニアベースの平ボディ。ベース車両は3軸6×2リアエアサスシャシーのPキャブロールーフ仕様だ
こちらはリアビュー。車両寸法は全長11900mm×全幅2500mmのフルサイズ。荷台寸法は内法長9500mm×内法幅2350mm。床面地上高は1090mmで最大積載量は13400kgだ
こちらは左側を真横から見たところ。ベース車両は現行の「SUPER」ではなく従来型(後期)となる
強度を確保するため根太構造は立体交差を採用。床面地上高を低く抑えるため縦根太は少し薄めのタイプを採用しているという
床はアピトン材製で、上に亜鉛メッキ鋼板を被せた二重仕様。積み荷を固定するための丸カンフックは左右30対、中央15個もある
丸カンフックの埋め込み穴に設けられた水抜き穴。駐停車時に荷台に雨水が溜まって錆が発生するのを防ぐための工夫だ
アルミブロック製アオリはサイド/リアとも高さ150mm。上部には補強用の縞板も被せている
鳥居後方の物入れは脱着式で、ボルトで鳥居に固定されている。収納スペースは5カ所で、上段左右の2カ所は防水ドア付き。下段は自由スペースで、いろんなものをさっと置いて取り出せる仕様
右ホイールベース間の大型物入れ。防水ドア付きで、荷締め器具の中でも水に濡らしたくないものを優先していれるという
こちらはリアオーバーハング部の物入れ。天井が開いた構造で、水に濡れても問題のないリン木などを入れるという