記事ページへ大型車の車輪脱落事故を防げ!! 国交省の事故防止キャンペーンをプロタイヤマンが読み解く 清掃未実施のハブの様子。ホイールとの合わせ面、ボルトのネジ部が錆や汚れが目立ちます画像はJISのハブですが矢印の部分、ここには本来この形の摩耗痕は無く真っ平らです。丸く半円のカタチはホイールのボルト穴で段差分摩耗しておりますこれもJISタイプではありますがボルトが伸びてる『痩せてる』状態。伸び切ってバネ効果も期待出来ないので軸力確保は難しいプロにタイヤ交換作業を依頼しても、脱輪に至るケースもある。日常点検は入念に令和3年〜令和4年の車輪脱落事故の月別発生件数 記事に戻る Twitter Facebook Hatena LINE