変な風景 その1
チョビっとビビリンバ! スポットお見せします。
ビビるっていう程ではないんですけど。(笑) 皆さんもありませんか?
よく、「ええっ~~!なんでぇ~~!??」みたいな光景や状況。。。
話は少しそれますが、ここは田舎なので走行中、よくいろんな動物が出没します。
鹿をはじめ、スカンク、野うさぎ、ねずみ、ラクーン、野鳥、リス。
野生以外にも犬や猫、ニワトリや牛だって時々・・・もうちょっと奥まったところに行けば、クマだって!!
ただ出没程度ならいいのですが、走行中に横切られるとホントにビビるんです!
周りの皆は「ハンドル絶対切るな! 急ブレーキするな! 轢いちゃってケレ!!」って言います。
鹿や牛、ましてやクマなんか出てこられたら急ブレーキも何も、
当たった時点で走行不可能になると思うんですけど・・・。
そんな私も今までに多々轢いてしまったことがあり(小動物)、その度に落ち込んでます。
ニアミスも何百回となく。。。すっごくいやな気持ちになりますが、これが現実なのです。
特に野鳥はトラックのグリルに当たることが多く、
一年経つとボコボコになってしまいます。
少しどころか、大幅に話がそれてしまいました!
まずはコレ・・・
積込み現場の構内にあるドライブウェイなのですが、狭い上に線路上を走行したり横切ったり。
モチロン踏み切りなんてモノはありません!
時々このように作業員が線路のメンテナンスしていたりもして。。。
ビビると言うか、気をつけて慎重に運転しないとビッグプロブレムですねぇ~。
右横にちらっと見えるこの機械、線路のレールがちゃんとむき出しになるようにするための清掃機みたいなものでしょうか・・・
ご覧のようにかなり近くを走行するので、車幅もそうですが、それよりも何よりも
この機械からはじけてくる小石がトラックや、ウィンドウに当たらないかが心配でして・・・(笑)
横の道路上にも小石がかなり散らばってるのがお分かりでしょうか?
こんな感じで次回も、ちょっと変わった風景をご紹介したいと思います!
PUNKさんのブログ「トラックドライバーPUNKのアメリカ生活日記」のURL
http://blogs.yahoo.co.jp/rhcfijhwalker
コメント
コメントの使い方