米国在住 なでしこトラッカーの元気日記「PUNKにまかせろ!」 No.6

米国在住 なでしこトラッカーの元気日記「PUNKにまかせろ!」 No.6
DPFの装着、始まりました
みなさんお元気でしょうか?
日曜日にはハイキングにでも出掛けようかと思ってるPUNK・・・ 
その前に、排気(ハイキ)のお話を・・・(苦)
DPFという言葉を聞いた事はありますか?
デブ・パンク・フルサービス・・・  なワケありませんよ!(笑)
「Diesel Particulate Filter」
ディーゼルエンジンの排気ガスの中にある微粒子を軽減させるフィルターなんですが、
現在すべての場所での装着は義務付けられてはいません。
しかし、これから環境汚染問題の規制が強まると同時に
需要も増えていくのではないかと思います。
エンジンとマフラーの間に装着してフィルターを通って浄化、クリーンな状態にさせるというものです。
ディーゼルエンジンの排気に含まれる微粒子には、
発がん性や呼吸器疾患の原因と考えられる物質が含まれているといわれています。
そういったリスクをバラ撒いてトラックを運転していると思うと、
ちょっと
やりきれない思いがしてきますが・・・
私の会社でも、何台かのトラックに装着を始めています。
自分の乗っているトラックにはまだ付いてませんが、
いずれはすべてのトラックに装着するのではないでしょうか。。。
PUNKさんのブログ「トラックドライバーPUNKのアメリカ生活日記」のURL
http://blogs.yahoo.co.jp/rhcfijhwalker
image001.jpg

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…