天才ドライバー ゆでの真実
皆さんこんにちは!
大阪の海コンお姉さんゆでです(ハート)
皆さんは今の自分を変えたい時ってありますか?
私はあります。。。
先日のこと、とある配達先に行ってみたら、構内は縦横無尽にパレットが置かれていたり、トラックが停まっていました。ホームに付けるには縦横無尽の中に突っ込んで、さらにバックしなくてはいけません。
とりあえず、降りて見に行ったんですが、40FTで入るにはどう見ても無理!
いつもなら、「アレとコレとソレ」と、障害になる荷物やトラックに移動してもらうのですが。。。
たま~に!チャレンジャーになってしまう私。
鼻息フンフンで「やってみます♪」と挑むことがあります。
結局…どうしようもなくなって、アレやコレを移動してもらう話もよくありますが(汗)
ごく稀に奇跡が起こります♪♪♪
はい♪先日某メーカーでやってのけました(悦)
神業のハンドルさばき、微妙なクラッチ加減で停まっているトラック&荷物をジグザグと避けながらバック!たくさんの観客が見守る中、周りの声援を全身に浴びて、ピシッとホームに付けました☆
「いや~!上手やな~! この前の運転手さんは無理やったもんなぁ」と誉められ、鼻の穴も全開に悦にひたっておりました。でも。。。この出来事は私にとっては不幸の始まりでした。。。なぜなら、奇跡をおこしたばっかりに、私はその倉庫の人達にスッカリ『天才ドライバー』と思われてしまったからです。。。他の倉庫では「乗り始めたばっかで、まだバック下手なんです~」と、シレっと何年も初心者を演じています。。。
いやっっっ実際トレーラーのセンスは悪いんだ!!!
奇跡が起きるのは4年に一度くらいのもので、オリンピック並みの確率です。。。その私が、たまたま奇跡の瞬間に立ち会った人達を、【天才】と思いこませてしまった。。。
ど~すんの? その場所はしょっちゅう荷物やトラックが散らかってるよ(汗)次の奇跡が起きるには後4年かかるよ(滝汗)
私は天才になるよりも、今の自分の容姿を変えて別人になりたい!!!
そして今度はキッパリと「乗り始めたばかりです~」と、ジグザグバックはお断りしたいです(汗)
ゆでさんのブログ「トレーラ~時々バンドエイド」
http://ameblo.jp/h-way33
●キャップ独白 ゆでさんはバックシャン(古い!)だと思ったのに……。(ちなみにここでいうバックシャンは、バックテクニシャンのこと)
コメント
コメントの使い方