コンセプトカー2台と市販予定車3台一挙登場! 日野自動車のジャパンモビリティショー2025出展内容が明らかに!!

コンセプトカー2台と市販予定車3台一挙登場! 日野自動車のジャパンモビリティショー2025出展内容が明らかに!!

西2ホール

【Tokyo Future Tour 2035】デュトロZ EV モバイルオフィス
 主催者テーマ展示の『Tokyo Future Tour 2035』では、デュトロZ EVの超低床フロアにより高い室内高をもつ移動オフィス仕様車を展示する。オフィス部の什器のデスクといすは、取り外しやスライドが可能で、室内レイアウトを変更できる。また、オフィス部用のエアコンや大型ディスプレイのほか、パソコンやスマホなどの電力は、車載バッテリーから供給する。今年5月の『人とくるまのテクノロジー展2025』で登場した架装アイディアだが、見られなかった人はぜひ!

日野デュトロZ EV モバイルオフィス
日野デュトロZ EV モバイルオフィス

東7ホール

【ITソリューション展示】日野コンピューターシステム
 日野ブースとは別に、日野グループのITソリューション企業・日野コンピューターシステムが東7ホールに出展し、体験型の展示を予定している。特に、現実世界と仮想空間を融合させたクロスリアリティ(XR)知覚体験システムの『Ride Vision』は、移動と連動した観光体験が得られるもので、今年9月3日から取り扱いを開始したばかりの新商品だ。また、VR体験展示として『Brain100 Studio』も試すことができる。

日野コンピューターシステム社ブースのイメージ
日野コンピューターシステム社ブースのイメージ

東棟屋外臨時駐車場

【パフォーマンスゾーン】ダカールラリー参戦車デモラン(11月1日~2日限定)
 モビリティカルチャーエリアの屋外プログラム『パフォーマンスゾーン』で、2018年ダカールラリーに参戦したレーシングトラック・レンジャーによるデモンストレーション走行(デモラン)を実施する。大迫力のデモランは、11月1日~2日の2日間だけ見られるスペシャルイベントだ。

日野チームスガワラ・ダカールラリー2018参戦車レンジャー(2号車)
日野チームスガワラ・ダカールラリー2018参戦車レンジャー(2号車)

【はたらくモビリティ】デュトロZ EV 現行モデル
 モビリティカルチャーエリアの屋外展示『はたらくモビリティ』に、現行型デュトロZ EVを出品する。

日野デュトロZ EV(現行モデル)
日野デュトロZ EV(現行モデル)
【画像ギャラリー】日野自動車のジャパンモビリティショー2025出品車をチェック!(23枚)画像ギャラリー

次ページは : 日野ブース(東6ホール)の市販予定車

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…