営業用と自家用!? ホイストにテレスコピック!? あなたはダンプトラックをどこまで知ってる?

営業用と自家用!? ホイストにテレスコピック!? あなたはダンプトラックをどこまで知ってる?

 工事現場で使う土・砂利・砕石の運搬を行なう特装車が、ダンプトラックだ。

 独自のダンプ装置により荷台を持ち上げることで、手積み・手降ろしがむずかしい土・砂利・砕石などの積み荷を一気に降ろすことが可能。姿カタチは大きく変わらないものの、50年以上の長い歴史を誇り、バリエーションも多種多様。

 果たしてダンプトラックは、一体どんなクルマなのか? もっともポピュラーな土砂用ダンプをモデルに、ダンプトラックの構造やメカニズムに迫ってみたい。

文・写真/フルロード編集部
※トラックマガジン「フルロード」第36号より

【画像ギャラリー】ユンボやクレーンと並ぶ現場の花形・ダンプトラックの構造と歴史を写真で見る


■車名の由来は「ドサッと降ろす」!? 長〜い歴史を持つダンプトラック

日本で最初にダンプトラックが走り始めたのは1940年代。写真は小平産業が1960年に生産を開始したダンプトラックの初期モデルで、ベースシャシーはボンネットキャブのいすゞTX
日本で最初にダンプトラックが走り始めたのは1940年代。写真は小平産業が1960年に生産を開始したダンプトラックの初期モデルで、ベースシャシーはボンネットキャブのいすゞTX

 ダンプトラックは、工事現場で使う土・砂利・砕石をはじめ、スクラップやコンクリートガラ、汚泥・汚水などの産業廃棄物や、飼料・肥料など、さまざまな積み荷を運ぶトラックである。

 オフロード走破性に優れる堅牢なシャシーに、頑丈な荷台を併せ持ち、「ダンプ装置」と呼ばれる独自の機構で荷台を持ち上げることで、手積み・手降ろしがむずかしい積み荷を一気に降ろすことができるのが最大の特徴。ちなみに、車名の「ダンプ(DUMP)」は英語で「ドサッと降ろす」という意味である。

 日本で走り始めたのは1940年代で、高度経済成長期の建設ラッシュなどを背景に普及したといわれている。ちなみに、それまで土・砂利・砕石などの運搬は、小分けに袋詰にしたものを平ボディで手積み・手降ろしする方法で行なわれていたそうだ。

■多岐にわたるダンプトラックのバリエーション、土砂用ダンプと土砂禁ダンプの違いとは?

土砂用ダンプは荷台容積が制限されるが、土砂等の運搬が可能。荷台側面・後方には管轄運輸支局や事業種類を表示するためのゼッケンが取り付けられる。写真の白い部分がゼッケン(出荷前のため空白)だ
土砂用ダンプは荷台容積が制限されるが、土砂等の運搬が可能。荷台側面・後方には管轄運輸支局や事業種類を表示するためのゼッケンが取り付けられる。写真の白い部分がゼッケン(出荷前のため空白)だ

 バリエーションは、軽トラ〜大型トラック、トレーラまで幅広く存在。「ベッセル(VESSEL/容器)」と呼ばれる荷台の種類も多種多様だが、大きなくくりとして、「土砂用」か「土砂禁」かで分類することができる。

 土砂用は、荷台容積を一定以下にするなど、所定の要件を満たすことで土砂等(土・砂利・砕石・アスファルト・コンクリートなど)の運搬が認められたダンプトラック。最大積載量5000kg/車両総重量(GVW)8000kg以上の車両には自重計とゼッケンの装着も義務付けられる。

 ゼッケンは、荷台側面・後方に「横浜 営 12345(例)」と記されたもので、この場合、管轄運輸支局が「横浜」、事業の種類は「運送事業」、車両番号が「12345」番、という意味。なお、事業の種類が運送事業の場合、ナンバープレートは緑色(営業用)。それ以外は白色(自家用)となる。

 ちなみに、ダンプ業界では、運送会社に所属せず、自家用ダンプで仕事を行なっている「オーナードライバー(あるいはオーナーオペレーター)」も多い。道行くダンプトラックに自家用の白ナンバーが多い理由のひとつである。

 いっぽう、土砂禁は、荷台容積などが所定の要件を満たしておらず、土砂等の運搬が認められていないダンプ。具体的には、スクラップやコンクリートガラなど産業廃棄物を運搬する深アオリダンプや、汚泥・汚水を運ぶ水密ダンプなどが挙げられる。

荷台容積の制限が無い代わり、土砂等の運搬ができない土砂禁ダンプ。上の深アオリダンプはスクラップなどかさ張る積み荷の運搬用。いっぽう、下の水密ダンプは汚泥・汚水など液体系の積み荷の運搬用。どちらもゼッケンはない
荷台容積の制限が無い代わり、土砂等の運搬ができない土砂禁ダンプ。上の深アオリダンプはスクラップなどかさ張る積み荷の運搬用。いっぽう、下の水密ダンプは汚泥・汚水など液体系の積み荷の運搬用。どちらもゼッケンはない

次ページは : ■ダンプ装置は2種類存在! ホイスト式とテレスコピック式の違いは?

最新号

【特集】三菱ふそう新型スーパーグレート フルロードvol.54 本日(9/10)発売!!

【特集】三菱ふそう新型スーパーグレート フルロードvol.54 本日(9/10)発売!!

 自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!!  今号…