日野子会社のNLJなど6社が25mダブル連結トラックを用いた共同幹線輸送を開始へ

日野子会社のNLJなど6社が25mダブル連結トラックを用いた共同幹線輸送を開始へ
物流の課題解決に向けた第一歩として、他業種連携でノウハウ結集
各社からNEXT Logistcs Japanへ出資
日野自動車の子会社であるNEXT Logistics Japan(NLJ)と、アサヒグループホールディングス、江崎グリコ、千代田運輸、トランコム、ユーネットランスは、荷主企業・運送事業者・求貨求車サービス企業、車両メーカーといった物流に関わる各企業の知見や技術を結集し、深刻化する物流の課題解決に向けて新たな幹線輸送スキームを事業化する。各社はNLJへ総額約1億円を出資し、12月9日より本スキームを運用開始する。
NLJなど6社が共同幹線輸送に用いるダブル連結トラック。連結全長25mの
ドーリ式フルトレーラで、前後ウイングボディを架装。12月9日より運行開始するという。
NLJは2018年6月の設立以降、物流にまつわる社会課題の解決を目指し、実証実験を進めてきた。高齢化や個別配送ニーズの高まりなどの環境変化により、運送事業におけるドライバー不足、積載率の低下は著しく、幹線輸送で顕著な傾向として表れている。このほど物流への危機意識を同じくする企業とともに、現在物流において大きなボトルネックとなっている東名阪間の幹線輸送の効率化・省人化を目指し、新たな輸送スキームの運用を開始する。
東西2箇所にクロスドックを設け、荷主各社の荷物を集約。荷物と車両の情報から算出した最適パターンで混載するとともに、空きスペースの積荷マッチングを行ない、積載効率の最大化を図る。大きさ・重量・輸送頻度といった特性の異なる荷物を混載することにより、車両の積載可能重量・容積を最大限に活用できるとともに、需要時期の違いによる年間を通じた積載率の平準化も可能となる。
車両は、積載効率を高めた専用開発の全長25m級ダブル連結トラックを用いることで、ドライバー1人で大型トラック2台分の荷物を輸送し、物流の省人化に取り組む。
また、安心・安全で持続可能な輸送を実現するため、ドライバー・車両・荷物の三位一体の情報活用に向けて、日野のICTサービス「HINO CONNECT」で得られるデータの活用に向けて、各種センサーによる荷室内の視える化や、ドライバーの体調管理に寄与する睡眠改善プログラムも取り入れる。さらにドライバーの働き方改革に向けても、輸送・荷役作業の分離や長時間労働の抑制などに取り組む。
今後、実運用を通じてノウハウを蓄積するとともに、参画企業の輪を拡げ、幹線輸送スキームを進化させていく。将来はあらゆる荷主企業・運送事業者が利用できる物流の仕組みを確立したいとしている。
NLJの新たな輸送スキームの概要を表したイラスト。

最新号

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんが赤裸々に描く問題作!! 君知るや女子の気苦労

ナニワの海コンお姉さんを自称するゆでさん。今では 同じ海コン仲間の男性ドライバーと、時には丁々発止と渡り合い、時には和気あいあいと語り合う立派な海コンドライバーに……。そんなゆでさんにも人知れず嘆かざるを得ない女子の気苦労がありました。