山田車体工業が製作した平行スライドボディ。ユーザーの大泉運輸は厨房品メーカーの製品・部品をはじめ、さまざまなジャンルの積み荷を運ぶのが持ち味だ
ベース車両は三菱ふそうスーパーグレートFS系。車両寸法は全長11790mm×全幅2490mm×全高3450mm、荷台寸法は内法長8200mm×内法幅2350mmで、床面地上高は1050mm。最大積載量は10600kgだ
キャブバックには古河ユニック製ハイアウトリガークレーンを搭載。同装置の油圧は荷台スライド機構にも用いられる
荷台を支える根太構造は平行スライドボディ専用。シャシー側架台には荷台スライド用のローラーが備わる
ボディ側サブフレームの縦根太はスライドレールを兼ねており、ボディ側のローラーがここにドッキングされる。荷台のスライドは中央(写真右側)の油圧シリンダーで行なう
根太構造はシャシーフレームともども水性防錆塗装によりコーティングされている
床は集中荷重を分散させるため鉄板の上にアピトン材を重ねる仕様
鳥居は鉄製フレームの骨組みに背面5パネルのアルミ縞板製防水収納を装備。下段中央にはウインチが備わる
鳥居前面には脚立やスコップを立てかけるためのフックやクレーンのアウトリガーの下に敷く台も収納される
アルミブロック製アオリは7方開で、側面はピンを抜くだけで簡単に取り外せる仕様
リアアオリも差し込み式なので簡単に取り外し可能だ