富士運輸が保有する日本トレクス製のスワップボティの日野プロフィア。アウトリガーがなければ、一見普通のバン型の単車に見えてしまう
コンテナの脱着はシャシー側をアップダウンさせて行なう。そのためフルエアサスは必須の装備となる
フレーム上にあるガイドローラーをコンテナ側の溝に当て嵌め、スライドさせる
アウトリガーは手動で手前に引き出す
アウトリガーのロック
コンテナとシャシーはツイストロックで嵌合する。海上コントレーラなどと同じ方式だ
ツイストロックを外し、エアサスで車高を下げた状態
シャシーをコンテナの下に移動させた状態。ツイストロックは約1cmずれてもうまく嵌らないようで少々運転技術がいる
脱着を行なうスペースは必要となるが、荷主との協力で効率的な運行が可能になるスワップボディ