ジョニー上木のサーフサイド6 No.51

ジョニー上木のサーフサイド6 No.51

【なんじゃこりゃ? パートⅢ】

DSCN6138.JPG

トレーラにはアクスルが4カ所。どないしてカーブを回るねん?

うん? 普通のフラットベッドにシングルアクスルが4つ・・・・・・。
え、なんじゃこりゃ?!
カバーされたシートには「スチールトランスポート」の文字、
きっと鋼材みたいな重量のある物を運んでるんちゃうやろか。
 
複数のアクスルが付いたトレーラは日本で時々見かけた。
そやけどアメリカで見かける補助アクスルは大抵ステアリングアクスル。
トレーラの進行方向に舵が効くようになってっるんやけど、これは?

DSCN6139.JPG
アクスルを下から覗いてもステアリングにはなってません

・・・・・・、下から覗いてもアクスルが舵を切るようには見えへんで。
これで舵を切ったらタイヤがシャーシに当たってしまう?!
真っ直ぐしか走られへんトレーラ? そんなアホな!!
きっと何か『種・仕掛け・ちょこっと、アルヨ』なんかな?(笑)

DSCN6140.JPG 
トレーラを前から見てもホイルをステアリング出来るようなスペースは無いようです

DSCN6182.JPG

これは別のトレーラですが、やはりアクスルが4カ所。ただ、これは隙間が少ないので無理やり回ることが出来るのかな?

 「もうダリちゃん!『ゼンジー・北京』の手品ちゃうねんから!
あ、今の人は知ってんのかな?
手品の『種』よりも先に私等の『歳』がバレてしまうな!」(爆笑)

ジョニーさん&ハニーさんのブログ【ダリ・ハニのフリーウェイ・ブルース】
http://johnnyueki.blogspot.com/

 

 

 

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…