揺れて揺られて山の中
今日は奈良県の山の中 某トンネル工事の現場なんですが、
縦揺れ・横揺れが激しい道で、時速5キロぐらいで走らないと、えらいことに…。
朝はゆっくり走ってたのにバンパーが、ガリッ!…。
擦ってたみたい。ラッセル車のように……!
ふそうのバンパーはだいぶ低いから、よく擦ることはあるんやけど、
今までにない音。
見に降りたら、
泥がついてただけで凹みやら傷は大丈夫みたい。
良かった(ふぅー)
以前は、山を発破した時に出る山ずれってのがあるんやけど、
簡単に言うと、大きめのいろんな形の石がゴロゴロした状態の物
それを今走ってる道の下に敷き詰めていってて、
あまりの揺れに 目眩をおこし、
次の日ギブアップして休んでしまうぐらいの 、えぐい道
今はマサ土がひかれ ちょっとはマシやけど
内臓が下がりそう… (>_<)。
コメント
コメントの使い方