ダカールラリー2018 日野チームスガワラの戦い №17

ダカールラリー2018 日野チームスガワラの戦い №17
日野自動車、ダカールラリー2018に参戦し、クラス9連覇、 
 
 日野自動車株式会社(以下、日野)は、2018年1月6日~20日にペルー、ボリビア、アルゼンチンの3カ国に渡って開催された、ダカールラリー2018のトラック部門に日野レンジャー2台で参戦した。その結果、菅原照仁ドライバー(45歳)が、同部門の排気量10リットル未満クラスで優勝し、チーム史上最多となるクラス9連覇を達成した。また、排気量が10リットルを超えるエンジンを搭載した大型トラックが上位を占める中、中型トラックである日野レンジャーの機動性、および菅原照仁氏のドライビングテクニックと豊富なラリーの経験を活かし、前回の8位を上回る6位に食い込んだ。 
  菅原照仁ドライバーは今回のラリーを振り返り、「コース設定の厳しさは予想以上で、多くのチームがトラブルを抱えていました。しかし、今回の順位は相手のミスや幸運ではなく、それだけ車両が進化した成果だと思います。自分にとって20回目のダカールラリーで、このような結果を出すことが出来て良かった。現在のポテンシャルを出し切れたと思いますし、満足度は高いです」とコメントした。  
 また、「ダカールの鉄人」こと菅原義正ドライバー(76歳)は、1983年にパリ・ダカールラリー(当時)の二輪部門に初参戦して以来、同ラリー史上最多となる連続35回出場の世界記録を更新した。今回はラリー序盤のステージ2において、車両が砂丘でスタックし無念のリタイアとなったが、菅原義正ドライバーは「常々、ダカールラリーは『人生の学校』だと言ってきましたが、ラリーの神様がまだ僕を卒業させてくれないようです。気持ちを切り替えて、次回改めて頑張ります。今回はコース設定も難しい中、照仁はよく頑張ったと思います」とコメントし、息子の成績を称えるとともに、自身は早くも次回ラリーへの参戦に意欲を燃やしていた。 
 さらに今大会では、日野が1991年に日本の商用車メーカーとして初めて同ラリーに参戦して以来、連続27回目の完走も達成。1月20日に、アルゼンチンのコルドバで行なわれたゴールセレモニーに駆け付けた日野の代表取締役会長、市橋保彦は「チームのメンバーから今回のラリーの様子を聞いて、改めてダカールラリーが『世界一過酷』であることを実感しました。そのようなラリーに、日野が27回も参戦を続けてきたことや、照仁さんがクラス9連覇を達成しただけでなく、中型トラックの日野レンジャーで海外の大型トラックと互角に戦って総合順位で6位に入ったことを、日本のトラックメーカーとして誇りに思います。これからも菅原義正さん、照仁さんと共に『チーム日野』一丸となって挑戦を続けていきたい」とコメントした。 
20180121_04.jpg

最新号

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

【解説&試乗】日野プロフィア2024年モデル フルロードvol.55 本日(12/10)発売!!

今号では、昨年2月中旬から出荷を再開した日野プロフィアの2024年モデルに試乗。燃費性能と安全性能もアップし、新設計AMTで走りも別モノに進化した新モデルの実力に迫ります。また、「だれでもトラック」いすゞエルフミオEVの公道試乗を実施。AT限定普通免許で運転できるEVトラックの魅力をお伝えします。大好評の「働くクルマの大図鑑」は、飲み物を運ぶその究極のカタチ「ボトルカー」を特集しました。ボトルカーの構造から製造工場のレポート、知られざる歴史、さらにはeキャンターのボトルカーの試乗レポートまで盛りだくさんの内容になっています。