雪で物流を途切れさせるな!! 2021年トラックドライバーの大雪格闘記

雪で物流を途切れさせるな!! 2021年トラックドライバーの大雪格闘記

 コロナ禍でマスクやトイレットペーパーの需要の増加で輸送に追われ、さらにはステイホーム時間の増加で通信販売の輸送も急増したトラック業界。ただでさえ過酷な日常なのに、2020-2021年シーズンは豪雪ともいえる積雪が相次いだ。

 そんな状況で日々奮闘するトラックドライバーの皆さんに「大雪で大変だったエピソード」を聞いてみた。3月頃までは本州でもまだまだ降雪が続く日本列島。トラックドライバーの皆さんにエールを送るとともに、一般ドライバーにもぜひ理解を深めてほしい。

文、写真/フルロード編集部

【画像ギャラリー】いつもありがとうございます!! トラックドライバーに聞いた大雪エピソード


■年々深刻度を増す大雪による交通障害

今シーズンも「大雪による立ち往生」が相次いだ
今シーズンも「大雪による立ち往生」が相次いだ

 毎年のように耳にする「大雪で立ち往生」のニュースだが、今年はホワイトアウトによる重大事故も発生。大雪による交通障害は深刻度を増している。

 中でも日本の物流を支えるトラックは、雪が降っているからといって簡単に休むわけにはいかず、ひとたび「大雪で立ち往生」に巻き込まれれば、荷物とともにトラックの中でじっと我慢の子になるしかない。

 国土交通省では、運送業者の中には大雪でも予定通り荷物を運ぶよう荷主から強い要望を受けたケースもあり、このほど関係省庁と業界団体の連絡体制を構築し、大雪が予想される「緊急発表」の際は、業界団体を通じて荷主側に運送の中止や経路変更など協力を呼び掛けることにした。

 さらに大型車の冬用タイヤとチェーンの注意事項に関するパンフレットを作成し、雪道走行に際しての注意を促している。しかし、それだけで「大雪で立ち往生」がなくなるとも思えない。

 もちろんトラックドライバーも、そんな事態に陥らないために、事前に気象情報や道路情報を収集し、仲間からも有力な情報を入手し、さらには会社に指示を仰ぐなどの対応を取ってはいる。

 それでも大雪の魔の手から逃れることはできず、トラックドライバーなら誰しも一度や二度大雪に泣かされた経験があるようだ。そんな雪にまつわるエピソードをトラックドライバーに語ってもらった。(トラックマガジン「フルロード」編集部)

■大雪で丸々1日の「延着」

走れるルートを求めて必死で情報を集める
走れるルートを求めて必死で情報を集める

 トラックドライバーにとって大雪の思い出は「延着」の苦い思い出と重なる。延着とは、予定の時刻や期日より遅れて着くこと。トラックドライバーなら何としても避けたい事態だ。

 そこで懸命に回避策を模索するのだが、人智の及ばない不可抗力もある。その最たるものが大雪だ。まずは当時長距離トラックに乗っていたヒデさんのエピソードから紹介しよう。

 「皆さんは最大でどれぐらい『延着』したことがありますか? 私は丸1日遅れっていうのがあります。京都府の福知山市で荷物を積んで、千葉県八街市に翌日の9時着という仕事でした。

 その日、日本列島を記録的な大寒波が襲い、全国的に大雪。滋賀県で荷物を降ろして積地の京都まで回送するのに8時間(通常なら3時間)。急いで荷物を積んで、「さぁ出発!」というところで高速が全滅! 雪に強い北陸道までが一部通行止めで、関東へ抜ける主要国道は大渋滞。

 必死で情報を集めて、北陸道の武生ICから上越JCTで切り替えて、上信越道から長野道を抜けて関東に入るというルートが生きていたので早速目指しました。国道27号線から8号線をしばらく走ったところで超ノロノロ運転、全く動きません。

 確か6時間ぐらいは渋滞に揉まれていましたね。渋滞の先頭では重トレ(重量物トレーラ)がスタックしていました。

 その先は空いて高速にも乗ることができたんですが、あまりスピードは出せず、現地に着いたのが翌日の23時。もちろんそんな時間に人が居るわけもなく、出発の翌々日の朝一で降ろして丸1日の延着、というのが最長記録です。

 他の運転手とも連絡を取り合っていたのですが、自分の選択したルートはかなり早かったようでした。悪天候ばっかりはどうしようもないですから、さすがにお客さんも同情してくれましたよ」。

次ページは : ■雪に不慣れなドライバーの場合

最新号

【特集】三菱ふそう新型スーパーグレート フルロードvol.54 本日(9/10)発売!!

【特集】三菱ふそう新型スーパーグレート フルロードvol.54 本日(9/10)発売!!

 自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!!  今号…