ナビタイムジャパン、トラックカーナビの「細道注意喚起」機能を提供開始
/
ニュース
ナビタイムジャパンは、トラック専用カーナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」で、道幅に注意が必要な地点を地図表示や音声案内でリマインドする「細道注意喚起」機能を、12月10日より提供開始した。
※画像はイメージです
トラックカーナビは、トラックドライバー向けのカーナビゲーションアプリ。大型車に特化した規制・交通情報の表示や、それらを考慮したルート案内を提供している。道路環境により通行が困難な経路では、転回や後退が必要となることから、これまでの車体に合わせたルート案内に加え、今回新たに「細道注意喚起」機能を追加した。
「細道注意喚起」機能は、道幅に注意が必要な地点を地図表示や音声案内でリマインドし、ドライバーに注意喚起する新機能。ルート案内前のルート検索結果画面では、ルート線とアイコンで注意すべき区間を地図表示。ルート案内中は道幅に注意が必要なエリアに近づいた場合に「道幅にご注意ください」などと音声案内し、該当地点に進入した場合はリルートするとともに進入した旨を音声ガイダンスで知らせる。また、ナビゲーション画面の交差点拡大図にも注意すべき区間を色付けで表示し、ドライバーに注意を促す。
なお、同機能は各都道府県市区町村が定める国道・県道を省いた一般道路が対象。同社では、今後も独自調査やユーザーからの意見をもとに情報整備を進めていくとしている。
コメント
コメントの使い方