南本牧ターミナルを利用する海コン運転手さんにお知らせ

南本牧ターミナルを利用する海コン運転手さんにお知らせ

テナーやトップリフターなど荷役機器を体験してみませんか?

この7月8日に、ちょっと面白い体験会が開かれます。あくまで横浜の南本牧ターミナルを利用する海コン運転手さんが対象ですが、テナーやトップリフターの運転室を実際に見学してもらい、トレーラがどのように見えるのか、荷役機器オペレーターの視点を体験してもらおうという催しです。これって結構有意義だと思います。キャップも参加したいくらいです(笑)。

w1.jpg

この「第1回荷役機器体験会」の開催日時は、7月8日(日)午前9時開始(午前11時解散予定)。場所は、南本牧ターミナル管理棟集合。内容は、①テナー運転室の見学。②トップリフター運転室の見学。③ターミナル概要説明・質疑応答……など。募集人員は10名程度。申し込みは、7月4日(木)までに南本牧ターミナル安全衛生委員会事務局に連絡下さい。電話は045-624-5970で、担当は、佐藤隆一さん(三菱倉庫)。メールアドレスは、r-sato@mitsubishi-logistics.co.jpです。こういう機会は貴重だと思うので、奮ってご参加を!

hhh2.jpg

 

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…