日本トレクス、海コンシャシ用「集中コンテナロック装置」を開発

日本トレクス、海コンシャシ用「集中コンテナロック装置」を開発

ヒロさんやゆでさん、オミさんなど、「フルロードブログ」に寄稿してくれている海コンドライバーは多いですが、これは彼らに朗報となるのでしょうか。ツイストロックなどのかけ忘れによるコンテナ落下防止にも役立つ日本トレクスの「集中コンテナロック装置」開発のニュースです。

日本トレクスでは、海上コンテナ積載トレーラ向けのオプション仕様として「集中コンテナロック装置」を開発した。「集中コンテナロック装置」とは、トラクタ車内またはトレーラに設置された操作スイッチを操作することで、海上コンテナ積載トレーラの四隅に取り付けられているコンテナ緊定装置の開閉作業を一括して行なうことのできる装置のこと。コンテナ緊定装置とは、トレーラ走行中に積載した海上コンテナが脱落しないためのロック装置で、従来、緊定装置の開閉操作は運転席から降車し手動で行なわれていた。今回、「集中コンテナロック装置」を装備することにより、車外に出ることなくロック操作を行なうことが可能になり、ロック緊定忘れによるコンテナ落下事故の防止、港湾ヤード内での作業環境・安全性向上だけでなく、作業の効率化にも役立つ装置となっている。

集中コンテナロック装置1.jpg

その特徴は
①簡単操作
トラクタ車内またはトレーラに設置された操作スイッチを操作するだけで、すべての緊定作業を一括して行なうことができ、部分的な緊定忘れも防止する。
②作業の安全性に配慮
港湾ヤード内などの降車できない場所でも、車内に居ながら安全に緊定作業を行なうことができ、トラクタ側車内操作スイッチのランプにより、常にロック状態を監視することが可能。またエアや電源の供給が無くなると、安全装置が働いて強制的にコンテナ緊定装置がロック状態になる。
……などとなっている。年販目標は30台。

集中コンテナロック装置2.jpg

最新号

【特集】いすゞエルフミオ フルロードvol.56 本日(3/10)発売!!

【特集】いすゞエルフミオ フルロードvol.56 本日(3/10)発売!!

 自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!!  今号…