長距離ドライバーMASAの「くいしん坊!万才」No.19

長距離ドライバーMASAの「くいしん坊!万才」No.19

彦根・多賀大社

昨日、多賀大社に行って来ました。。。

前の仕事でよく通っていたので気にはなっていたのですが、なかなか寄る機会がなかったので、行ってみました。。。
しかも行く前に調べてみると、結構凄い神社だったのでビックリしました。。。
ここ、多賀大社は延命長寿や縁結び、厄除けが有名で、甲賀の武田信玄は、25歳の厄年に来ていますし、太閤秀吉も母・大政所の病気に際して祈願文を寄せるなど、全国的に有名でして、勉強になりました。。。

わんだ.JPG

__つーだ.JPG

また、多賀大社は昔から『お多賀さん』と親しまれ、全国から参拝にこられるそうです。。。
さらに驚いたのが。。。

お伊勢参らば  お多賀へ参れ
    お伊勢お多賀の子でござる
        お伊勢七たび  熊野の三度 
            お多賀様へは月詣り

と『古事記』に謡われているように、伊邪那岐大神、伊邪那美大神により天照大神を産まれたと知り、伊勢神宮の親神様が多賀大社だと初めて知りました。。。
いやぁ、いろいろ調べると楽しいですね。。。

こちら、大社の鳥居を入ってすぐにある、太閤橋です。。。

ふぉーだ.JPG

もう少しあとなら、後ろの枝垂れ桜が綺麗だろうなぁ。。。

まだ、蕾でした。。。

セブン.JPG

『お多賀杓子』が有名で、絵馬も杓子の形をしています。。。
絵馬と言えば、あの五角形のイメージしか無いですからね。。。

すりーだ.JPG

そして。。。

せっかくなんで、寿命そばとあったんで、食べました。。。

ファイブ5.JPG

シックス6.JPG

まぁ、普通のそばでしたが、縁起物ということで「よし」とします。。。

初詣以来の大社でしたが、神秘的でいいですね。心が洗われるようです。。。
なんか、心をリセット出来た気がして、また仕事をがんばれそうです。。。
しっかり、お願いもして来ましたし、また、行きたいと思います。。。

MASAさんのブログ「ベンツとトラック、車大好き、珍人生!?」
http://masa806.blog.fc2.com/

 

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…