長距離ドライバーMASAの「くいしん坊!万才」No.10

長距離ドライバーMASAの「くいしん坊!万才」No.10
箱根・食堂 富士見平
箱根にて。。。
本日は、鹿嶋市~福岡県向けです。。。
なので、昨日は沼津最終で鮮魚を降ろし、どのルートで行こうか悩んだんですが、暖かく雪も無いので、久々の箱根ルートにしました。。。
その目的は。。。
国道1号線沿いの、箱根の中腹にある、『食堂 富士見平』です。。。
何年ぶりに来たかなぁって、感じですが、あまり変わった様子もなく、お世辞にも綺麗とは言えませんが、ドライバーのための食堂という感じです。。。
食堂.jpg
さて、茨城県鹿嶋市に行くのに、昼間は道路が混んでいるため、ここで軽く一杯やってから、夜中に出発します。。。
もちろん、自前のアルコールチェッカーで確認してから出ます。。。
飲酒運転は、ドライバーの恥ですからね。。。
まぁ、こんな偉そうなことを言っていますが、食事の時に飲める時間がある時が小さな幸せです。。。
この食堂、やたらと気になるメニューが多いのですが、私が頼んだのは、斜め後ろのお兄さんが食べていたのが、とにかくうまそうだったんで、聞いてみたらてテキニンニクとのこと、早速注文。。。
ちょっと、時間は掛かりましたが、このボリューム、中ジョッキと比べてもらえば、その大きさはわかってもらえると思います。。。
テキ.JPG
厚さも、2センチは超えてますね。。。
単品で ¥900- この大きさなら、しょうがないでしょ。。。
食べてみると、テキニンニクだけあって、尋常では無いほどのニンニク、病み上がりの私には、最適かも。。。
肉は、とても柔らかく噛み切れますし、パンチの効いた醤油ベースの味も最高。。。
超B級グルメ的な感じです。。。
これを食べたら、やっぱり。。。
白飯と、味噌汁でしょ。。。
ご飯との相性は、最高。。。
完全に、食べ過ぎです。。。
定食jpg.jpg
メニューは、他に鯵のタタキなんかは、大将が捌いてくれるみたいで、他のお客さんが食べてましたが、美味しそうでしたし、ラーメンも人気があるみたいです。。。
一般の方は、ちょっと入りヅラいかもしれませんが、B級グルメ感覚で寄ってもらいたいですね。
今日みたいに天気が良ければ、富士山も、ちゃんと見れますよ。。。
富士jpg.jpg
こんなに食べ過ぎたのは久しぶり、おかげで、苦しくてナカナカ寝れませんでした。。。
テキニンニクで、スタミナ付けて、一気に風邪が治るといいなぁ。。。
MASAさんのブログ「ベンツとトラック、車大好き、珍人生!?」
http://masa806.blog.fc2.com/

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…