トラックアライナー
TITAN+ICON
日産TITAN
▲引き続き静岡のAUTO SORTさんからの依頼で御来店、測定。
高速での直進安定性に欠けるとのこと。
ミラーのカタチやバーフェンがかっこいいっす!
![]()
▲装着しているアシ。ちらっと「ICON」の「N」が見えます。(たぶんICONだと・・・・汗)
![]()
▲測定調整前、調整後データ。TOTAL TOEが15.2mm。
これはハンドルセンター時に左右均等のTOEになるように2.2mmまで調整。
CAMが少し起き気味なのでちょいINに
そこで・・
CASなんですが・・・
L・・・2°15′
R・・・2°38′
で、若干の左右差があるため左へ流れます・・・。
じゃぁ~調整すればいいじゃん!ってなりますが・・・・
▲TITANのアシはノーマルですと調整機構がありませぬ・・・。
残念ですが・・・CAS,CAMはこのまま・・ってことで・・・。(汗)
ただTOTAL TOEを調整したので、ハンドルは「座る」感じがして安定してきました。
もし可能ならばCAMを少し寝かせ気味(-0°10~-0°20′くらい)にして
CASを左右揃えればもっと安定する可能性はあると思います・・・。
調整式のUPPER ARMはあるのかな???
http://68607323.at.webry.info/
「測定屋、ときどきタイヤ屋、絵描き屋の日記」
コメント
コメントの使い方