七面鳥戦隊「駄ジャレンジャー」PUNK参上!
みなさんお元気でしょうか?
先週は、ちょっと故障や整備の不具合などがありまして、すったもんだしておりました。
【その1】
いま代車に乗っているのですが、油圧ポンプが付いていないため、
別のヤードに行き、別のトラックで仕事をするために3:00AMに到着したものの
キーを回した途端、なにやらバッテリー上がりの感じの音。。。
そういえばこのトラックしばらく誰も乗ってなくて、いや~~な予感がしたんだよな~!
なんて、後悔しても時間は戻らないので、別のトラックがあればケーブルつないでジャンプスタートしようと思ったけど、
この日に限って他のトラックもない!
ラッキーなことに、いつも自分のバッテリーケーブルは自家用車に入れてあるので、
それを使って、自家用車につないでみた。
なにせ自家用車なので、しばらく充電してから試みたけどダメで、再度その倍くらい充電して、
ダメだったらマネージャーをたたき起こそうと思っていたら
なんとかスタート出来ました。。。ふぅ~~~(汗)もう、バテリーました?
【その2】
この日も満載で、山道のコーナーを爽快に?のろのろと走ってました。
ヤードに着くちょっと手前で、確かに”
「カラ~~~ン!」と、なにやら落っこちたような音がしたんですね。
なので、到着してすぐひと回り点検してみたら・・・
トレーラーの板バネの一つがポキッと折れてました。(ゾゾ~ッ!)けしカラ~ン?
【その3】
いつも乗っているピータービルト379の塗装が終わったので、
メインヤードに取りに行って、ウキウキ気分で山道を下って行きました。
ダウンタウンのど真ん中で、だんだんエアープレッシャーが落ちてきて、
ついに「ぴ~~~!」警告音。。。
とっさにカールスJr(ハンバーガー屋)の駐車場に入って、
なんとか道路の真ん中で止まってしまうようなことがなかったものの、
ちょっとチビリ? いや、ビビリましたよ!(笑)
夕方の混んでる駐車場でみんなの視線感じながらボンネットを開けて、
空気の漏れてる音がなかったので、もしやエアーコンプレッサーの目詰りかと思って
レンチでコンコン叩いてみたけど回復なし。
仕方ないのでメカのライアンちゃんに電話して助っ人に来てもらいました。
塗装や整備で約一カ月の間、ず~~っと走ってなかったので不具合が生じたんでしょうか。
この駐車場で新しいのと交換してもらい、一件落着。。。
(ちかれた、、、)あ~あ、食う気なくなっちゃう?
お付き合い頂き、ありがとうございました!
PUNKさんのブログ「トラックドライバーPUNKのアメリカ生活日記」のURL
http://blogs.yahoo.co.jp/rhcfijhwalker
コメント
コメントの使い方