多賀まりおの「ハミ出しフルロード」

多賀まりおの「ハミ出しフルロード」

三菱ふそう新中型路線バス「エアロミディ」試乗記 その4

ギアボックスは6段マニュアルで、シフト操作部はフィンガーコントロールと呼ばれる電気とエアによるリモコン式。機械的につながってはいませんが、ギアシフトユニットのストロークに応じて操作力(反力)を微妙に変え、ギアがエンゲージしたことを手元の感覚に伝える優れものです。

505Z7107.JPG

エンジンは6M60系の中でも低馬力のT3型220PSですが、7545㏄の6気筒ターボインタークーラーだけに最大トルクは76kgmと余裕があるのが特徴。さらに定員57人に対して試乗時は5~10人しか乗っていませんでしたので、計算上は定員乗車時より3t近く軽く、路線バスらしく走らせるには駆動力が余ってしまうほどでした。(つづく)

IMG_6972.JPG

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…