帰ってきた海コン運ちゃんの現場報告

帰ってきた海コン運ちゃんの現場報告
5時限目 法令
自動車を運転する上で、知っておかなければいけない法律関係のことを、教本を使って解説していました。これも見出しのみを列記すると、『運転免許の種類と運転できる自動車など』『服装やはきものに注意する』『高齢ドライバーの特徴』『シートベルトの着用』『チャイルドシートの使用』『歩行者、自転車利用者の保護』『歩行者保護の運転方法』『交差点を直進するときの注意』『追越し・側方通過をするときの注意』『駐車と停車』『高速道路に入る前の心得』『交差点への進入が禁止される場合』という内容です。
このうち自分が気になるのは、シートベルトの事なんですよねぇ。シートベルトって確かに必要だと思うんですよ。義務化も基本的には賛成です。でも、ベルトをしてないからって加点すんのはどーかなぁって思ってます。そもそもですね、悪路を走ったり、サーキットや公道を走る一部の人以外、運転者自身や同乗者が、シートベルトを必要とする運転をしちゃいけないんですよ。つまり、シートベルトがなくても安全な運転を、運転者はしなければならないと思うんですね。確かに、シートベルトをすることによって、死亡事故ってのは減ってるとは思うんですが、「シートベルトをしなくても平気なような運転をしようよ」的な指導も警察にはしてもらいたいなぁって思ってます。シートベルトで捕まりまくってる自分が言うのもなんですが…(笑)。
ヒロさんのブログのURL
http://ameblo.jp/trailer/
DSC01907.JPG

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…