大陸横断5000キロ 第1日目
久しぶりに西から東へのCross Country 大陸横断をすることになりました。一旦は断ったんですが、珍しくのんびりした行程で走ることが出来そうなので受けることにしたのです。その辺の事情は、自分のブログに途中のビデオと共にアップしてありますので、もしよかったら併せてご覧ください。
秋晴れで天気も良さそうですし、可能な限りデイリーリポートを心掛けたいと思いますので、フルロードの読者の方々にもお楽しみいただければと願っています。
今回の大陸黄疸5000キロルート(3000マイル)は、サンフランシスコからI-80で2時間ほどのカリフォルニア州の州都サクラメントから東海岸のニューヨークに隣接するニュージャージー州までです。
昨日の午後1時、荷物の積み込まれたトレーラーをピックアップして出発。まずI-80号線を東に…。ふと前の車をよく見ると、かなりのクラッシック。がんばってフリーウェイを走っています。
![]()
1時間ほどでシェラネバダ山脈越えで登りが続きます。海抜2151メートルの難所ダナー・パス( Danner Pass )を通過。逆向きは急勾配の下りで、しょっちゅうブレーキから煙を吐いたトラックにお目にかかります。自分も2度ほど通りました。
峠を越えて下りきるとネバダ州。通過する町は、先日航空ショーで事故のあったリノの街。
2日ほど寝不足が続いているので、今日は6時間400キロほどの走りでお休み。明日は、ユタ州からワイオミングに抜けるロッキー越えです。
OTR=Over The Road アメリカを走る長距離トラッカー
If It Is To Be, It Is Up To Me 明日の喜びは自らの手で
アメリカン・トラック野郎 タイユーは走る
http://blogs.yahoo.co.jp/taiyuusa
ツイッター @taiyu_usa
コメント
コメントの使い方