免停講習一日目
指定された時間は、8時30分から8時50分だったんですけど、運転手の習性と申しますか職業病と申しますか、電車を利用したとはいえ、いい感じの時間に現着するってことがなかなかできなくて、どーしても早く現着しちゃうんですよねぇ。そんなワケで、二俣川の試験場についたのは、開門の10分前、7時20分でした。7時半に試験場の門が開いたものの、8時半の受け付けまではあと1時間あります。仕方がないので、試験場の敷地内をうろうろして、大型の試験車両、けん引の試験車両なんかを見たり、試験場のコースを見たりして時間をつぶしましたが、そんなことしてたってなかなか1時間なんか潰れないっすよ。8時過ぎくらいに「ダメ、もう時間をつぶせない」なんて思いながら指定されている4号館の中に入り、1階カウンター正面の待合席で待つことにしました。
ヒロさんのブログのURL
http://ameblo.jp/trailer/
コメント
コメントの使い方