帰ってきた海コン運ちゃんの現場報告

帰ってきた海コン運ちゃんの現場報告

クレーン操作の自主トレ?

この「揺れ」を止めるため、右から左の場合は、停止する寸前に、右にチョコンとブームを動かすんですね。そーすると、ブランブラン揺れることなく、止めたい位置でモノがピタッと止まるんですけど、「揺れを止めるためには、どんくらい動かせばいいんだろう」って感じで、なかなか感覚がつかめなかったんですよ。で、「これじゃいかん」ってことで、何か感覚を掴む方法はないかと、いろいろ考えたところ、ありましたよ、いい方法が…。割り箸に糸をくっつけ、その反対側に単二の乾電池をつければ、クレーンみたいなモノができるじゃないですか。さすがに、人前ではできませんでしたけど、家でその自作簡易クレーンを使って、揺れを止める練習をしてました。

cbcrane00001.jpg

そんな自主トレ(笑)もやりつつ、次第に感覚を掴んでって、移動式クレーンの方もストレートで合格し、大型、けん引、移動式クレーンの教習は全て終了して、無事に卒業となりました。

ヒロさんのブログのURL
http://ameblo.jp/trailer/

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…