ミラーはどんだけハミ出してるの?
車両感覚はですねぇ、教習所内ってこともあり、そんなに気にならなかったんですよ。トラックは視界もいいですし、ミラーもデカいですから、道路にひかれたラインと車の位置を確認すれば、それでOKですからね。でも、トラックの「ミラー」って、車体から結構ハミ出してるじゃないですか。その「ミラー」が車体からどんくらいハミ出てるのかってのが全然分かんなくて、これがなかなかつかめなかったです。今思えば、「ミラーが車体から、どんくらいハミ出してるのか」ってのは、全然問題ではなく、それこそ感覚であったり、目視でクリアするものなんですけど、その時は、緊張もありつつワケの分かんない状態ですから、教官に「ミラーって、車体からどれくらいハミ出してるんですか?」なんて聞いちゃいましたもん。当然教官からは、「それは自分で確認してください」なんて、冷たくあしらわれちゃいましたけど…。
ヒロさんのブログのURL
http://ameblo.jp/trailer/