そうだったのか!! アメリカのトラックがボンネット型キャブを採用する納得の理由とは?

そうだったのか!! アメリカのトラックがボンネット型キャブを採用する納得の理由とは?

 アメリカのトラックはボンネット型キャブが主流。塵芥車や消防車など一部の用途ではキャブオーバー型キャブも見られるが、ロングホール(長距離輸送)ではボンネット型キャブに巨大なスリーパー(居住スペース兼寝室)という組み合わせが一般的だ。

 一体なぜアメリカのトラックはボンネット型キャブを採用しているのだろうか? 世界のトラック事情に詳しい多賀まりお氏に解説してもらった。

文/多賀まりお
※2020年6月15日発売「フルロード」第37号より

【画像ギャラリー】ボンネット型キャブが存在感バツグン!! アメリカの長距離トラック大集合!!(19枚)画像ギャラリー

最新号

【特集】誌上開催!! ジャパントラックショー2024 フルロードvol.53 本日(6/10)発売!!

【特集】誌上開催!! ジャパントラックショー2024 フルロードvol.53 本日(6/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 5月9日…