今年のモーターショーは10月30日から一般公開開始

今年のモーターショーは10月30日から一般公開開始

おはようございます。編集部の永沼です。

10月1日木曜日、本日の東京は曇のち雨の予報で、予報通り午後から雨が降ってきました。また、低気圧の影響で、これから明日朝にかけて広く大荒れの天気になりそうです。東京でも午後4時頃から明日の朝にかけて最大12mの風が吹くと予報されているので、外出される方や運転される方は注意してください。
続いてモーターショーのお知らせです。
今朝東京モーターショー事務局からニュースメールが届いたので紹介したいと思います。
一般社団法人 日本自動車工業会は、本年10月29日(木)〜11月8日(日)までの11日間(一般公開は10月30日から)にかけて、江東区・有明の東京ビッグサイトにて、第44回東京モーターショー2015を開催します。今年はワールドプレミア76台(乗用車42台、商用車6台、二輪車18台、カロッツェリア5台、車体5台)、ジャパンプレミア68台(乗用車49台、商用車1台、二輪車15台、車体3台)が予定されています。
フルロード的には商用車7台と車体8台がどんなものかが気になるところですが、12月10日発売予定のフルロードvol.19(2015 Winter)号で特集予定なのでご期待ください。
151001_1.JPG 151001_2.JPG 151001_3.JPG 151001_4.JPG 151001_5.JPG
東京モーターショー2013の写真です

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…