5月22日から横浜で「人とくるまのテクノロジー展2013」

5月22日から横浜で「人とくるまのテクノロジー展2013」
これまで皆勤賞だったキャップは、残念ながら今年は行けないのですが、公益社団法人自動車技術会主催による「自動車技術展・人とくるまのテクノロジー展2013」が5月22日(水)~24日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催されます。どちらかというと、自動車のエンジニア向けの「技術・技術」した展示会なんですが(笑)、これから市場に出るであろう新技術が垣間見えるので、それなりにおもしろいんですね、これが……。
トラックメーカーの出展内容が明らかになったので、ご紹介します。日野自動車は、電動小型バス「日野ポンチョEV」および小型トラック「日野デュトロ」用ディーゼルエンジン、ハイブリッドシステムモデルなどを出展する予定。三菱ふそうは、小型ハイブリッドトラック「キャンター エコ ハイブリッド」に搭載しているハイブリッド用モーター内臓デュアルクラッチ式トランスミッション「DUONIC®(デュオニック)」および排気後処理装置「BlueTec®システム」、環境対応「4P10」型クリーンディーゼルエンジンを展示する予定。いすゞ自動車は、D-COREシリーズエンジン<実機展示>、環境技術(ハイブリッド・CNG・ジメチルエーテル燃料車)<パネル展示>、みまもりくんオンラインシステム<実機展示>を展示する予定です。
2013jsae日野ポンチョEV.jpg
日野ポンチョEV

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…