いすゞ、さらに動く! 横浜ММ21地区に本社移転

いすゞ、さらに動く! 横浜ММ21地区に本社移転
ここに来て、いすゞ自動車の動きが急です。ちょうど年末のご挨拶の時期でもあり、業界では「いすゞとボルボの提携はどこまで進むのか?」「UDトラックスはどうなる?」といった話で持ち切りなんですが、さらにそこに次の一手が……。なんと、いすゞ本社を横浜ММ(みなとみらい)地区に移転するというのです。ММ21地区といえば、2009年に東京東銀座から移転した日産グローバル本社がありますが、いすゞの本社機能の移転はそれに続く2番手となります。ちなみに、いすゞ本社の移転先は私ども 好文舎からも歩いて行ける距離にあるので、「フルロード」的にも超びっくり! 閑話休題 以下、いすゞ自動車のプレスリリスの要約です。
いすゞ自動車(本社:東京都品川区)は、2022年5月を目途に本社を移転する。
今回の本社移転により、従業員が働きやすいオフィス・IT環境を整備することで能動的な働き方を実現し、生産性向上を目指すとともに、従業員のワークライフバランス実現やダイバーシティの推進など、働き方改革をより一層推進する。
また、いすゞのものづくりの拠点である藤沢工場への近接化を実現し、これまで以上に業務効率の向上、グループ企業間の連携を図ることで、100年に一度の変革期に機動的かつ能動的に対応していく体制を作っていく、としている。
創業の地である大森(品川区南大井)から神奈川県横浜市に本社機能を移転することは、新たなスタートとなり、次の100年に向けて、「人々の生活環境、社会の生産活動を支えるCV・LCVとパワートレインのエクセレントカンパニーとして、広く愛される会社」を目指す方針だという。
・移転予定先の概要
ビル名:横濱ゲートタワー
所在地:横浜市西区高島一丁目2番50ほか(地番) MM21地区58街区
交通:JR「横浜」駅 徒歩6分、みなとみらい線「新高島」駅 徒歩1分
移転対象会社:いすゞ及びいすゞの一部関連会社(移転対象関連企業は未定)
移転時期:022年5月頃(予定)
その他:いすゞ病院(東京都品川区)は、本社移転後も現在地での運営継続を予定している
 
1224_1.jpg
「横濱ゲートタワー」完成イメージ
 
1224_2.jpg
「横濱ゲートタワー」マッ

最新号

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

【特集】進化の極みへ ボルボFH2025年モデル フルロードvol.58 本日(9/10)発売!!

自動車雑誌ナンバーワンの「ベストカー」が自信をもってお送りする本格派のトラックマガジン!! 今号では…