チョットだけよ~! 一年の感謝を込めて 最新「フルロード」第15号・ギリ見せ!第5報
/
コラム
リアルタイムで綴るアメリカ大陸横断2700マイルの長距離輸送
やっぱり長距離輸送といっても、アメリカはスケールが違います! サムライトラッカーことタイユーさんの「USトラック事情」ですが、今回は、タイユーさんが指令を受けて荷物を届けるまで、2700マイル5日間のOTR(オーバー・ザ・ロード=長距離)の旅をリアルタイムで綴ります。OTRといっても、ただ走ればいいというだけではありません。アメリカントラッカーも規定で労働時間が定められているので、それにのっとって走らなければならないし、タイユーさんのようなO/O(オーナーオペレーター)は、自腹となるので燃料を食わないよう走行ルートの選定にも頭を使います。でも、綿密な計画を立てても、車両の故障や荷役場での遅れ、交通渋滞など、さまざまなトラブルやハプニングが待ち構えているのがOTRの旅というもの。次々と起きる問題に対処しながら、タイユーさんは各地で束の間の「観光」を楽しみつつ、大陸横断の旅を続けます。
コメント
コメントの使い方