【トラックってスポーツカー?!】
僕の乗っているフレートライナーの定期点検のため、会社のターミナルに行った時のこと。整備点検は結構な順番待ち。待っている間ヒマなので、ターミナルの構内をハニーと二人でぶらぶらと散歩していた。ふと、停めてあったピータービルトのトラクターに目が行ってびっくり、なんと『ディスクブレーキ』が付いてるやんけ!
近くにメカニックの兄ちゃんがいてたので「トラックにディスクブレーキ? こんなん初めて見たわ!」って言ったら、「2010年モデルだけディスクが付いてまんねん。その後のトラックは、またドラムに戻ってまんねん」。
たった一年間のモデルだけって、コストの問題か?
僕の乗ってるフレートライナーはオートマ言うてもF1マチック見たいやし、
このピータービルトやケンワースにはディスク付いてるし、
トラックもえらい進歩やな・・・・・・。
「ダリちゃん、それって凄いの?」
「そやな、普通はポルシェとかフェラリーみたいなハイパフォーマンスの車に付いてる装備や!」
「ふーん、ほんならこのトラックもフェラリーと一緒なんや!」
う~ん、それはチョット違うねんけど・・・・・・。
今回も分かったような、分からないような、ウチのハニーです!(笑)
ジョニーさん&ハニーさんのブログ【ダリ・ハニのフリーウェイ・ブルース】
http://johnnyueki.blogspot.com/
ディスクブレーキの付いたピータービルトのドライブアクスル、もちろんタイヤはスーパーシングル
コメント
コメントの使い方