大型教習開始
「大型」と言っても、その当時は「中型」のトラックで教習をやってたんですけど、自分的には始めて運転するトラックですからねぇ、何もかもが乗用車とは違うので、そーとー戸惑いました。実際に運転席に座ると、もうこの時点で違うんですよねぇ、乗用車とトラックでは。乗用車だと、「座椅子」に座って足を伸ばすような姿勢になるじゃないですか。でもトラックって、「椅子」に腰掛けるような感じですよね。それに、アクセルペダルとブレーキペダルの形状も違います。乗用車が「吊り下げタイプ」って形状なのに対して、トラックは「オルガンタイプ」で、乗用車の感覚からすると、ペダルがデカすぎるんですよね。「この姿勢、そしてこのペダルで、ちゃんと運転できるかなぁ」とか思っちゃいましたもん。
ヒロさんのブログのURL
http://ameblo.jp/trailer/